あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ゆうだち

2006-09-10 23:46:03 | 日々雑事
今日は朝から、これでもか!ってくらい暑くて昼間の気温は33度!
9月に入って、すでに10日も経ってる温度ではないと思うのだが…。



朝のヒメの散歩には、いつもの通りにコビのお供つきで
鋭い日差しに、頭を垂れた稲穂の朝露が光っていた。
あまり高温だと米の品質が落ちると聞いたが
今年は大丈夫だろうか…そんな事を考えながら遠く空を眺める。



空の片隅には夏の入道雲せり出していて
ちょっと、出る時期を間違えたのではないのだろうか?

暑い、とにかく暑い。
さすがに今日は、外の仕事は出来なかった。
かと言って昼寝をするにも暑すぎで眠れないような午後だった。

その影響か、夕方からやおら曇り始め…とたんに大粒の雨が!
恐ろしいくらいの勢いで、地面に叩きつけるような降り方で
空は暗くなり時おりの稲光…ヒメは小屋の中で背中を見せて震えていた。

どうりで蒸し暑いと思った!



あちこちで閃光が放たれたかと思うと近くでものすごい音。
一瞬、激しい音がして電気が止まり部屋の中も薄暗くなった…。
幸いブレーカーが落ちただけで特に被害はなくてホッとする。

予報によれば今日辺りから天気が崩れるとあり
予報もあながち間違ってはいないと実感。
今度は天気の悪い日が続くようだ…秋の長雨か。

そうして、ひとしきりの雨が終わると、会津の秋はグッと深まるに違いない。




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする