いつものように家族を送り出し、今日は水曜日なのでばぁちゃんはディサービス。
ヒメ様の散歩を済まして家事も済ませて、出掛けたのは昼近くだった。
特に何を買うってわけでもなかったけど
2~3軒園芸ショップをハシゴして
ブライダルベールとラベンダーの鉢を2鉢1000円だったので買って来ちゃった。
何処に置こうか…ブライダルベールは軒下に、ラベンダーはばぁちゃんのお部屋へと納まり
そうそう、白いラベンダーもあったけれど、やっぱり紫が一番らしくて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/860ca6c085c8d6d4d88a836bae86d7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/09b7fa7ac711d0f89c350c87a47f8075.jpg)
それでも雨は強く弱く降り続け、午後にはしっかりとお昼寝も出来たし
こうして季節を感じながら、同じような毎日を過ごして…。
こうして時を重ねていくのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/da28a1d01fe951858e24986a9079d36e.jpg)
気がつけば…毎年のツバメも姿を現し始め
一羽で時には二羽で、車庫の前にある電線に止まって様子見をしているみたいに
一生懸命に鳴いて相方を呼んでいるのだろうか?
数日前に蒔いたタチアオイやポピーの種から小さな芽が出始めて
一雨ごとに息づくものが増えていくような気がした。
新しく芽を出すもの、雨を浴びて花開くもの
花も野菜も雑草も、さらに生き生きとした顔を覗かせている。
そんな若草萌える、やっぱりこの時期の雨は恵の雨なのか…。
時は巡る、同じような毎日でも決して同じ日ではないのが不思議な気がして
少しだけ小降りになった、いつもの散歩道…いつもの山々が煙って見えた。
明日は晴れるだろうか。
今日の一枚 一週間前に種蒔きをしたコシヒカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/535716da17ad438572e45de688ddf534.jpg)