元気がなくて、庭の隅っこの木陰で丸まってばかり。
元々コビのような行動派ではなかったけど、もう少しハツラツとしてたはず…。
いったいどうしちゃったんだろう?
もしや もしや、ひょっとするとひょっとするかも!
あの忌まわしい過去が頭を過ぎる…尿道結石再発?
そう思って注意をして用を足すところを見ていると、まず自分のを一生懸命に舐めて
そうして畑に穴を掘って用を足すわけなのだが、なかなか出ない様でジッと待っている。
けっこう長い時間が経ってようやく用を足せたようで安心したのだが
雨が降っているに拘らず、濡れながら木の下で動かない。
心配で家の中に連れてくるのだが、すぐに出てしまう…って事は
お腹が痛いんだろうか? 地面の土で冷やしてるのだろうか?
時刻は午後1時ちょっと過ぎだが診察は2時からで
ちょっとくらい早いけど、まぁ いいや!と
いつもの動物病院へ連れて行くことにした。
ふむふむ…まだ詰まっては居ないようですが膀胱炎を起こしています。
と、いつもの主治医の所見…間に合ったか!
すると主治医、私を見て冬の間太りましたか?
えっ? 私ですか? って聞いたら、いや猫の方ですって!
うわっ どっちかな…と思って返事に窮してました。と言ったら
動物病院ですから猫ですよ~ そんな失礼な事言えません。
ウン?それはどう言うこっちゃ??
ともかく、注射と飲み薬を貰って帰ってきたが
もし、もしも尿道結石再発のあかつきには
下半身マルガリータ状態で、赤ちゃん用のオムツに尻尾の部分に穴をあけ
またしても恥ずかしい格好をしなければならないところだった。
という事で今日の一枚!

ポチコ! な、なんちゅう格好を!!∑(; ̄□ ̄A アセアセ