そういや、6月の末に省吾様のコンサートへ行く為に染めたっきりだった。
生え際辺りにまとまって白髪…こういうのを見ると年齢を感じさせるからイヤ!!
今まで美容室でカラーリングしてもらっていたのだが
これが、意外と時間がかかっちゃって…(~_~;)
ところが、先日テレビのCMで見た泡で染める白髪染め。
普通のは櫛を使って染めるタイプが多くて
一人で染めるには後頭部辺りが上手く出来ないでいた。
カラーリンスのようなものは、早く色が抜けるようだし
しっかり洗髪して乾かさないと、枕カバーなんかに色が付いてしまったり
それなら美容室で染めてもらった方が楽だと思っていた。
ところが、このあわあわのヘアーカラー。
メンド臭がりの私にもなかなか良い具合に染められた♪
早い夕食は夫が夜勤の為に…ちょうど出勤に備えて眠っている時間。
孫太郎はお休みだし、息子は二階で何やらゴソゴソと…。
後片付けも早々に終わり、こういう機会でもないと出来ないので
買ってきたばかりの、あわあわのヘアカラーを
茶の間のテーブルの上に広げて、箱の中のものを並べてみた。
ビニールの手袋をはめた手のひらに、あわあわをこんもりと!
ここからは両手を使うのでカメラ撮影なしデス。
液を合わせて、添付のビニールの手袋をかけて
掌にあわあわを乗っけて、おもむろに髪の毛に乗っける。
あとは洗髪するかのようにモミモミと…なんだか、けっこう面白い♪
あらかた染め終わろうという頃、突然の珍入者!
お昼寝をたっぷりした孫太郎、どうしても寝ないので連れて来たと…娘。
ばぁ~ばぁ~と、私の頭を触りたがる、それをかわしながら約20分。
さてっと、どんな塩梅に染め上がったかな?と、追いすがる孫太郎を後にして
お風呂で洗髪…髪の毛がギシギシいうみたいだったが
付いていたヘアーパック剤を使ったら、いい感じに柔らかさ…滑らかさが戻ってる。
何だか嬉しくなって記念撮影~~♪
もう少し明るめな色でも良かったんじゃない?
ってか、耳の脇んとこに白髪が残ってる~と息子に笑われてしまった。
まぁまぁ、そこんとこはビニナーって事でご了承願いたく!
って、息子に承諾なんて貰わなくっても、自分で満足してたらそれで良い。
今までカラーリングも色褪せて、毛先がパサパサしてしまい
いくらヘアークリームや栄養オイルを付けても、どうもまとまりが悪かった。
そういうのって、なんだか思う以上に年寄りくさいし
家の中にいる事が多いっても、少しは小奇麗にしなくっちゃね♪
なんだか浮き浮き気分になって…もう十二分に満足しとりまする(^^)v
という事で、夕日に輝くススキを白髪に見立てて…をUP!!