先日にやっと家に前をきれいにしたばっかりなのに
昨日も今日も雪、雪、雪…。
テレビじゃ豪雪や暴風雪などで事故や
高波の被害が映し出されている。
普段雪の降らない地方にでも積雪があって
いったいどうなってるのか?
ここ近年の異常気象としか言いようにない。
連日の雪片し…雪かきなんて生易しいものではなくて
パウダースノーとは違うズッシリ感のある雪で
さすがにくたびれちゃって、今朝はいつもの時間には起きられず
除雪に早起きした夫に6時になるぞ!!と言われて
慌てて飛び起きた(^^;)
トラクターを出すべと思ったが
家の入口のとこ除雪車が通ったので
巨大な壁が出来てしまい…それをどけないと会社にも行けないって
それだけで支度をしなくてはならない時間になってしまったようだ。
だって一晩に30センチ以上積もってるんだもん!!
ニュースでは55センチとか言っていた。
その雪だもの…除雪車が通るのは本当にありがたいことなのだが
通った後の、家の入口に壁は…有難迷惑というかなんというか…(-_-;)
早送りのように夫と息子の弁当を作り
朝ごはんはあるもので食ってくれと、そういう時に限ってロクなもんがなかったり
待て待て待て…忙しいときは優先順位を決めて行動だと
まずは夫の残した雪片づけをある程度!
次はゴミ出しをして、ヒメの散歩と。
その合間に息子は出勤で…というか雪道出勤なので
いつもより早く出かけたのが、車の周りは雪を除けたけど
頭の上はこんもりと雪をのっけたまんまで出かけるのを見て
EXILEの関口メンディーみたいだと思わずクスリ( *´艸`)
庭の木にもメンディーがいっぱいいた!
ちび孫が起きだす。
まずはよっちゃんとちび孫と三人で朝食を済ませて
午前中はよっちゃんがオムツやらミルクやらを買いに出かけたので
ちび孫とお留守番…その後、お昼ご飯を食べた後から雪片し
そのうえ、またもや小屋の屋根に積もった雪がドサドサと
小屋の一階分の半分くらいの高さ。
小屋の屋根の雪…あれが落っこちてくるのだねえ(-_-;)
やっぱり…落っこちた後には雪の山状態
さすがに気力が失せた…。
平日でも専業農家のお宅は旦那さんがトラクターで雪片しだから
あっという間に終わってしまう…そういう時はかなり羨ましい!!
両腕が痛い! 股関節も痛い!! 膝と土踏まずと
なんだか体中がミシミシ痛い…いやいや、雪片しもよっぱになっちまった。
あと雪は要らねな~(-_-;)
晴れ間があったりときおりの猛吹雪になったり
小屋の屋根から落ちた雪は半分ほど片付けてヤメタ。