津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■再開・度支彙凾(18)

2017-11-11 14:26:23 | 史料

 八二
 御家中之面々存寄之儀有之輩は、輕輩たり共書附可差上旨兼て被仰出置候通ニ候得は、輕輩とても於御家中は匿
 名之落書等は有之間敷事候處、前々も有折匿名之落書等有之、若は上書之手筋無之輩ニても可有之哉、依之申
 談、陪臣其外何人たり共存寄有之輩は、姓名を顕し書附差出候ハヽ及評議其程次第言上、志之條々奉達尊聴ニも
 筈候間、家来/\ハ不及申、支配有之面々は其方えも不残様被申聞、書附差出候ハヽ少も無憚取次被指出候様、
 天明七年委細及達候處、近來匿名之落書等致し不埒之至ニ候、彌以先年及達候通相心得候様、若かくし名・作
 り名等ニて其主不相分ハ、たとひ何方え差出候とも究之通一切開封ニも不及候條、此段家来/\ハ不及申、支配
 有之面々は夫々夫殘様可被申聞候、以上
   十二月

 八三
  〇文化十一年戌正月御達
 當戌年より五ヶ年間非常之御儉約被仰出候ニ付、左之通
一年頭御禮御略式被仰付、着座以上太刀・馬代進上不及、士席以上半袴着出仕、御酒頂戴被差止候事
  御在國之節、式日・正月七日・玄猪諸懸着座以上麻上下着御祝儀謁迄ニて、被召出無之候、御家老・御中老
  は御程次第、於陽春之御間被召出儀も可有之之事
一御在國之節、五節句は思召を以上惣出仕被仰付候事
一御疊置之御間/\當正月より御疊置被仰付候事
一幕番所正月より御疊置被仰付候事
一御間内御疊替之儀、上使御座之間幷御通筋之外右年限中御疊替被差止、破損は各別其外摺し候て不見分位は其儘
 ニて被閣候事
  本行御通筋も古ヒ不見分位は其儘ニて被閣候事、以上

 八四
 衣服之儀は當夏も被仰出置候、惣て上品之着服無用いたし、假令御脇々様見合有之候共、御家/\之思召次第ニ
 候得は御外聞等ニ係り候儀無用旨、先年も被仰付置、外向勤且御供ニ罷出候節も、衣類羽織共縞形付八丈たり共
 不苦候處、間ニは士席以上は縮緬・羽二重之外は不相用様心得違候輩も有之候哉、此後は彌以縞八丈類ニても勝
 手ニ相用候様、且袴地も桟留着用も不苦、少々之古ひ損不見分ニ無頓着、随分質素ニ相心得候様被仰出候
  但、夏之衣服も右ニ准上品無用たるへき事、以上

 八五
 今度非常之御儉約被仰出旨、拙者共え御直書被成下候付ては此間及達候通ニ候處、去ル十一日江戸仕出之雇飛脚
 着、來戌年より五ヶ年之間非常之御儉約被仰出候段、公義えも被遊御届、來正月より御家格之御供立御人數も被
 減、御省減筋之儀は猶追々被仰出筈之段申來候條、此旨奉承知御家中之面々公私之儀共、彌以質素ニ相心得候
 様、且又年頭御禮等幷於江戸着服之儀付て書附二通相渡候様、被奉得其意觸支配方えも可被相達候、以上
   十二月

 八六
 今度格別之御省略被仰出候付ては、御用向等も簡易無造作ニ取計無之候ては、御趣意も届兼候事ニ付、諸局之記録
 等も要用之事迄を致記録、定例之事は年中行事様之格帳仕立置、臨時之諸達或ハ日々之手數等記録置候様之儀、其
 外致來候儀たり共、差て御年之見合ニも不相成候程之儀は随分差略いたし候様、且又別局より起り來候儀を向々
 之局ニも猶致記録候様之儀は、諸向之手數費候事ニ付、根方ニ記録有之事は向々之局ニは委細記録ニ不及、其事
 次第頭書躰之略記ニてもいたし置、後日見合ニ相成候節は根方之局問合、事を辨候ても可然哉、惣て御用邊も口
 達ニて相濟候程之儀は成丈ケ不及書附相濟、御用紙面等も事之分り候迄ニ取繕ニ相成候得は、第一御用向彌以無
 遅滞手數・不で・紙・墨等之費も少相成候事候間、心を用取計有之候様、尤當分折合候迄ハ少々宛之届兼候儀は可
 有之候得共、右等之所は御免被成置候様諸事煩碎之幣を除、樞要之事ニ差はまり力を用候様可被申談候、以上
   十二月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■熊本・鶴崎間三十里余、豊後街道里程

2017-11-11 10:00:09 | 史料

      龍田口
       壱里左右塚アリ
         ・下竜田村
         ・宇留毛村
         ・陣内村
         ・水吞出小屋
         ・三ノ宮                     竜田阿蘇三宮神社

      二里 左右塚アリ
         ・上竜田村
         ・武蔵塚                     
武蔵塚公園
         ・大久保出小屋
         ・飽田/合志ノ境

      三里 左右塚アリ
         ・津久礼村出小屋
         ・大原神社
         ・枯木町 新町元/大津へ一里           菊陽町原水(枯木新町)の萬屋の松

      四里 左右塚アリ
         ・南方村往還右

       合志郡
      大津 右御茶屋                    大津御茶屋

      五里 左右塚 大津出口/御茶屋七八丁
         ・杦ノ植口家三軒

      六里 左右塚アリ
         ・アマ堤 家二三軒/是ヨリ平地
         ・方里ヶ谷
         ・合志/阿蘇 境松「家三軒

      七里 左右塚アリ
         ・二重峠「小家二三軒               二重峠
         ・一ノ口峠     
         ・車返リ                 
         町左右
         ・三軒屋村 坂ノ下村共

      八里 左右塚アリ 的石迄三四丁
         大津口二里 村在右
         ・的石御茶屋左                  的石御茶屋
             内牧二里
         ・■尾村 坂梨口近道アリ          ■=草カンムリに外
          
             

             ■尾少シ先
      九里 左右ツカアリ 登リ下リ坂
         ・土橋 六七間カバル川ノ流

       アソ郡 
      拾里 左右ツカアリ 
         🔺土ハシ右天満宮

      内牧 左御茶屋                    内牧御茶屋
         🔺千石ハシ 七八間手■川流
               内牧江十七八丁

      十一里 左右塚アリ
         ・塩塚村 坊中右入込
         ・塩塚川原 左宮地道  

      十二里 左右塚アリ 
         ・古神   宮地左  
         ・坂梨町 左御茶屋                坂梨御茶屋 
              久住ニ五里十六丁/内牧江三里
         ・御番所 阿蘇組當番

      十三里 塚坂梨出口左右
         ・滝室坂 アソ/久住               滝室坂
         ・浪野村 「出小屋二三軒

      十四里 浪野原中左右ツカ有
         出小屋五六丁
         ・笹倉町 左リ御休所/久住口三里十六丁 竹田五里
          町左右

      十五里 塚 原ノ中左右ツカ
         ・大利坂 下リ笹倉四五丁             産山大利の弁天坂
         ・大利 右ニ家アリ

        十六里 大利出口左右ツカ有
         ・肥後・豊後ノ境ノ松
         ・瀬戸口坂 上リ
         ・三本松 左リ茶屋二軒/竹田領同所口三里 
         ・米加坂 下リ 坊中ヨリ至テ急 

      十七里 塚ナシ
         ・竹田領/御領ノ境
         🔺板橋三四間
         ・米加村🔺谷川板橋 
         ・這坂 上リ
         ・白刃坂 上リ下リ
         🔺土橋三間斗 家有
         ・白刃村 光正寺ト云寺有
         🔺谷川土橋 二間斗 
         ・カンバ坂 上リ 
         ・カンバ村 右ニ家有 

      十八里 塚有久住へ十六丁
         🔺谷川板橋 細シ
           久住入口
      久住
         🔺七里川土橋 

      十九里 塚有り
         ・境川村 久住ゟ廿丁 
          御領/竹田領ノ境     
         🔺境川土橋
         ・ヲグラ
         ・高畑 ヲハ子共云
         ・中ノ峠
         ・古屋敷 家少々四ツ口へ八丁 

      廿里 塚ナシ
         ・上四ツ口村 
               此間三四丁 
         ・下四ツ口村
         ・追分 左家二三軒/右竹田道
         ・上野村 左リ入込人家有
          八千ノ久保 今市三里 

      廿一里 塚ナシ
         ・堤町 左右
         ・梨原 小サキ川梨一本有
         ・大牟田 小屋二軒有
         ・南 竹田領中川修理大夫領分           竹田藩(岡藩)
         ・北 公領三河口太忠支配

      廿二里 塚ナシ
         ・小牟田 日田御代官所 日田口七里
         ・公領/竹田領
         ・丸山八幡宮                   丸山八幡宮
          左   
         ・今市 久住五里 竹田御茶屋有 野津原二リ廿丁  今市石畳
         ・竹田領/御領 ノ境 

      廿三里 塚ナシ 境杭
         ・溜リ水村

      廿四里 塚有 野津原一リ四丁
         ・黒渡郷 下リ大坂より松山
         ・黒渡郷村 本名原村
         ・土取リ 矢ノ原之内
         ・竹内  坂
         ・飯塚峠 黒渡郷ヨリ此所迄上リ下リ
         ・赤坂  下リ
         ・一ノ瀬川

      廿五里 塚ナシ

       町左右
      野津原 左御茶屋                   野津原
         ・二ノ瀬川原 野津原ツヽク
         ・恵良村
          メリス   
         ・廻洌村
         ・胡麻靏村
         ・御領/延岡領 ノ境
         ・木ノ上瀬 延岡領

      廿六里 塚ナシ
         ・木ノ上村 延岡領
         ・口戸村  延岡領
         ・ワサタノ市 臼杵領
         ・萩村  延岡領 府内道有リ
         ・八幡出村  臼杵領

      廿七里 塚ナシ
         ・臼杵領/公領ノ境
         ・三ツ吉川 
         ・三ツ吉村畠御代官所

      廿八里 塚ナシ
         ・尻込橋 野中小川石橋
              小屋右
         ・マカリ村 延岡領
             松蔀アリ
         ・津森村 府内領
         ・追分 野津原道/府内道
         ・牧村 府内領

      廿九里 塚ナシ
         ・萩原村 府内領
         ・高松村 御代官所
         ・山津村 延岡領
         ・乙津町
         ・公領/御領ノ境

      三十里 塚川ノ東ニ有
         ・寺司川
         ・寺司村
   
      靏崎                         大分市鶴崎
                                  
鶴崎歴史散歩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     参考:熊本四街道「豊後街道http://kumanago.jp/contents/yonkaido/map_bungo_index.html

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする