goo blog サービス終了のお知らせ 

獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

マルちゃん QTTA エクストラホットチーズ味

2020年08月11日 | 麺’s倶楽部




「週に1度はカップめんランチ」が、私の新しい生活様式。
今回のチョイスは、マルちゃんの「QTTA エクストラホットチーズ味」
実売価格は、コープさっぽろで、税込138円であった。


原材料で着目すべきは、「味噌」&「乳糖」。
味噌と牛乳の相性がイイのは、「茂ラーメン」が昭和の時代から、証明している事実なのだ。


別袋なしで、お湯を注ぐだけでOKの、いわゆるオール・イン・ワンタイプ。
プラスティックごみ削減の観点から、レジ袋が有料化となったこの現代。
時流に即していると、私は評価する。


お湯を注ぎ、待つこと3分。


それは、真夏の果実のような色彩で、できあがった。


その「角麺」は、スープとの絡みが、じつに良好。


喉を焼く辛さのスープを啜ると、額と鼻の頭に、じんわりと汗がにじむ。
チーズ風味と相まって、まさにこれは「ベリーホットピザテイスト」🍕
とはいえ、スープを飲み進むうち、口中がその辛さに慣れてきて、濃厚かつまろやかなチーズが活きていることを、実感する。
そのチーズの主張具合を表現するならば、「カール チーズあじを彷彿」といえば、わかりやすいだろうか。
全体のイメージは、イタリアンというよりは、メキシカン。
「女はやっぱり、メキシコ」と歌っていた、アリスの曲を、ふと思い出す。




流れる汗が目に入り、見た目は号泣で、体内はHOT。
実にスポーツ的な快楽の、おうちランチでありました🏀

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいの里公園&銭函でバードウ... | トップ | トンネウス沼でカワセミウォ... »

コメントを投稿