獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

さとらんどへのサイクリング

2009年04月30日 | モノローグ
   
 4月29日。天候にも恵まれたので、我々一家は美容と健康のために、「サッポロさとらんど」へと、お弁当持参でサイクリングに出掛けた。
   
   
 敷地内の池では、アヒル君たちが泳いでおり、牧歌的でよろしい。

   
 まずは「さとらんどセンター」へ。
   
 そこでは、ビーズでの「ブレスレットづくり」が催されており、娘たちも参加して楽しんでいた。
   
 なかなかおしゃれな出来である。
   
 センター内では、スイーツ等の販売もされている。
   
 私は酒飲みなので、甘いモノはあまり口にしないのだが、「雪どけりんご」や「さっぽろ生ショコラ」は、けっこう美味しそうではないか!予算の都合で買わなかったけど・・・
   
 道産品も種々置かれている。「浅漬風メロン」が、私の心を捉える。
   
 「えぞ鹿」や「熊肉」の大和煮!喰いたいのはやまやまだが、チトお高い。
   
 キャラメル各種。「ジンギスカンキャラメル」って、まだ売ってるんですね・・・
   
 ふりかけ2種。「鮭たまご」と「鮭こんぶ」。こいつは旨そう!耐え切れず、自分のこづかいで、「鮭たまご」(5袋入160円)を思わず購入。
   
 そして、「北海海鮮茶漬け(たらば蟹・秋鮭・帆立)」(5袋入530円)が、これまた素晴らしそうな予感がする。これも併せて購入。
   
 2階には「レストランはるにれ」がある。そこのラーメンの麺には、なんとタマネギが練り込まれているらしい!
   
 価格もなかなかリーズナブル。だが、この日はお弁当持参だったので、残念ながら、喰えず。今後の課題にします。
 
   
 その後、「ミルク館」方面にむかうと、「モーモーランド」という名の、いわゆる「ふわふわ」が。娘2人は、ここでも楽しんでいた。

   
 お次は「手づくり工房まきば館」へ。
   
   
 この中にある食堂「軽食喫茶まきば」にも、なんだかそそられるラーメンが!「ミルクラーメン」に「酪農ラーメン」。こいつも結構リーズナブルで、旨そうです。これらも、今後の課題にします。
   
 いろいろな酪農系グッズが、また楽しい。
   
 ここで、お約束のソフトクリームを購入。ちょっとひとやすみ。

   
 「さとらんど交流館」では、なにやらイベントが繰り広げられていた。野菜を左から右に投げて、衝立の隙間から見えたシルエットで、その野菜が何かを当てるというものだ。私は「大根」を、娘は「りんご」を見事に当てた。ちなみに、左端に写っているのは、札幌市東区のゆるキャラ「ぐんぐん」君である。
   
 そして、今度はペアで参加のお絵かきクイズ。一人がお題の野菜を描いて、もう一人がその絵を見てその野菜が何か当てるいうものだ。
 長女に出されたお題はなんと「小松菜」だったのだが、2女は、あろうことかそれを一発で当ててしまった!「小松菜」なんて、ウチで喰ったこともないのに・・・聞くと、「給食でしょっちゅう出てくるから、簡単にわかった」とのこと。それにしても、あの長女の絵で「小松菜」だと分かるなんて、ビックリだった。
   
 そして景品の「サツラクヨーグルト3点セット」を計3袋ゲット!

 この「さとらんど」。敷地が結構広いので、自転車で来たのは大正解だった。いやあ、楽しい1日だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガシィ・エコバッグ

2009年04月29日 | お宝倉庫

 最近資源保護&コスト削減のためか、スーパー等ではプラスティックのレジ袋は有料化されているところが多い。あのレジ袋、生ゴミを捨てるとか散歩中の犬のフン拾いにはもってこいで、非常に便利なモノなのだが・・・また、レジ袋メーカーで働く方々も、生産量減少で、タイヘンかもしれませんネ。
 とはいえ、いちいちレジ袋を5円とか10円を出して買うのは、お財布にもボディブローのごとく、じわじわ効いてくる。
   
 そこで、最近私も「エコバッグ」を持ち歩くことにした。それは、「クラブ・レガシィ」という雑誌の2月号の付録である「クラブ・レガシィ オリジナルデザイン でかエコバッグ」だ。
   
 このバッグ、結構大容量で、紺色で白字のエコゲージが、なかなかオシャレ。噂では、ヘルメットも入るとか・・・買い物用として、非常に重宝している。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろし山芋の磯辺焼き

2009年04月29日 | 我が家の食卓
   
 「おつまみ横丁」は、男の私にでも手軽に調理できるおつまみが満載で、非常に有用な一冊である。
   
 今回は、ヘルシーおつまみとして、「おろし山芋の磯辺焼き」を作ってみた。
   
 妻が「生活クラブ生協」でオーダーした「大和芋」。
   
   
 すりおろすと、それは一般的な長芋とは違って、非常に粘り気&弾力性が強い。
   
   
 それを5cm四方の海苔に丸めて載せて、フライパンに油を敷いて中火で焼く。
   
 こんがりと仕上がったそれを、ワサビ醤油でいただく。ああ、ヘルシー&テイスティ!
   
 ・・・ワサビ醤油って、やっぱ素晴らしい。つけダレの王様ですネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずのコンビニグルメ

2009年04月28日 | モノローグ

   
 最近、なぜかコンビニ限定スナックというのが流行している。おそらくは、「限定」というフレーズに弱い私のような者をターゲットユーザーにしているのだろう。だが、わかっちゃいるけど買わずにはいられない。今回購入したのは、「カルビー サッポロポテト WバーベQあじ」である。
   
 さてさて、そのお味だが、チキン風味よりも勝っているのは、香辛料のテイストである。そのスパイシーな感じは、ビール(発泡酒)にはストライクのおつまみ。ウチの他の家族には悪いが、私一人であっという間に喰い尽くしてしまいました.。

   
 そして、ローソンに立ち寄ると、どうしても気になってしまうのが「からあげクン」。今回は新製品の「柚子コショウ」を発見。
   
 ほのかなゆずの香りと、ピリ辛感がなかなかヨイ。私の好みとしては、もっと「ゆずテイスト」を前面に出してほしいところだが、不特定多数のユーザー向けとしては、このへんが落としどころなのだろう。美味しゅうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ&ホッキの刺身

2009年04月27日 | 我が家の食卓
   
 スーパーで、どでかい皮付きタケノコを発見した妻。「これは珍しい!」と購入し、それを刺身で喰うことに。
   
 まずは切込みを入れて、米ぬかでしっかりと茹でて、アク抜きをする。
   
   
 皮を剥き、スライスしてわさび醤油でいただく。若干アクというか、苦味が残っていたが、それも自然の恵みというものだ。なかなか美味しくいただけました。
   

   
 タケノコだけでは物足りないと主張した私&娘たちの熱意に負けた妻。その日は想定外の豪華刺身の晩餐に!
   
 今が旬の「ホッキ」。私が幼かった頃、「ホッキ」と「ホッケ」の区別が、いまいち明快でなかったことを、ふと思い出してしまった。
   
 ホッキ貝のつるんとした食感!ほのかな甘味のホッキとワサビ醤油とのデュエットは、菊池桃子と鈴木雅之のそれを彷彿とさせる。いやはや、最高のゼイタクでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型レガシィのすべて。

2009年04月26日 | お宝倉庫
   
 新型レガシィ発売まであと1ヶ月を切ったが、ここにきてその姿が、かなり明らかになってきた。昨日本屋で見つけたxaCAR(ザッカー)6月号には、そのグレード展開やスペック等が、詳細に記載されている。
 エンジンは基本的に2.5Lオンリーだが、アウトバックには3.6Lも存在する模様。2.5L・NA仕様はCVT搭載で10・15モード燃費は私の2.0iと同じ14.0km/L!これはAWDであるということを考えると、かなり優秀。ボディ全幅は1780mmと、日本仕様は欧米仕様よりも若干削られた。ただし、アウトバックの全幅は1820mmである。また、全車VDC標準装備だが、オーディオレス仕様。ちなみに、パワステは全車電動となったようである。
   
 そして、ティーザーカタログもディーラーさんより入手した。

 以上、私が得た情報から考えてみる。この新型レガシィ、価格的にはかなり頑張ったと思うし、進歩した部分も多いようだ。しかし、それ以上に失ったモノの方が多いのではないのかというのが、私の率直な感想である。
 とはいえ、やはり実車に触れてみないことには、断定的なことは言えないですネ。ああ、5月20日が待ち遠しい・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデイ

2009年04月26日 | モノローグ
   
 その日は、私のバースデイ。肉好きの私は、夕食にステーキをリクエスト。一番安かったオージービーフだが、「ステーキスパイス」を振っていただくと、それは極上の味わいになる。肉の旨みを活かすこのスパイス、やはりあなどれない。
   
 そして、妻と二人の娘からのバースデイプレゼント。まずは発泡酒「そばらしい」が、なんと3本!
   
 そして「蝦夷鹿ジャーキー」と「十勝の珍味 とうふくん」の豪華おつまみセットである。さすがに寝食を共にするだけあって、皆さん、私の好みを知り尽くしている。
   
 この日にいただいたのは「蝦夷鹿ジャーキー」である。その硬い食感と、ワイルドに散りばめられたブラックペパーの織りなすジャンキーな風合いが、実に私好みで素晴らしい。スルメのように、噛めば噛むほどウマみが沁み出してくる。充実のバースデイであった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君、公園デビュー&狂犬病予防接種

2009年04月25日 | チャロ君&くまちゃん

   
 チャロ君は、家の者にはとても従順である。だが、それ以外の人や犬とはあまり触れ合う機会がなかった。
   
 そこで4月11日のこと。彼にも社会性を身につけてもらおうと、「モエレ沼公園」へと彼を連れ出した。チャロ君、初の公園デビュー。この公園は非常に広く、私の歩行距離を稼ぐのにももってこい。一石二鳥とは、まさに、このことだ。
 犬を連れている方も多く見受けられた。チャロ君は、ある犬を見つけると、友人(友犬?)になりたいと思ったのか、近づいていった。
 だがしかし、相手のワンちゃんは、牙を剥いて「ヴーッ」と唸り出してしまった。その瞬間、チャロ君もそれに応戦しようと「Vow!Vow!」と吠え出す始末・・・
 彼の公園デビューは、ホロ苦いものになってしまった。お疲れさん。
   

   
 そして4月18日。平成21年度の狂犬病予防接種を受けるために、動物病院へ。
 そこには、8歳になるというミニチュアダックスを連れて来ていた方がいた。だが、生後6ヶ月ちょっとのチャロ君の方が、明らかに、デカい。
 動物病院のセンセイによると、チャロ君は筋肉が発達しており、非常にいい体型をしているらしい。体重測定の結果は、4.5kg。おそらくこれ以上は大きくならないでしょうとのことだった。
 ミニチュアダックスってのは、やはり小型犬なのだなあと、しみじみ思った次第である。ところで、「ミニチュア」でないダックスフントを私は見たことがないのだが、ゼヒ、一度逢ってみたい。一体、どこに、それはいるんだろう・・・
   
 で、今回の注射料金は3,190円。
   
 そして、ノミよけ用の軟膏が税込840円。覚悟していたとはいえ、やっぱ、犬を飼うということは、こまごまとお金が掛かりますネ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シボレー・クルーズ試乗記

2009年04月24日 | CARS&F1
   
 友人の尾車氏が、プジョー106RALLYEを車検に出したという。その代車が「シボレー・クルーズ」だった。ちょっと興味があったので、試乗させてもらうことに。
   
   
 インテリアの全体的な質感は、昔の軽自動車に毛が生えたような感じ。当たり前だが、VWのクルマとは比べるべくも無い。だが、空調パネルの操作性は良さそうだ。
   
 シフトレバーの下方に設置された「4WD AUTO」と「4WD HARD」のスイッチが謎である。初代スイフトをベースにしたというこのクルマは、おそらくはパートタイム4駆動なのだろうが、「AUTO」と「HARD」をどのようなシチュエーションで使い分けるのかは、手元に資料が無いので、ついに解明できなかった。
 とはいえ、軽快にスイスイ走るこのクルマ。直進安定性もまずまずだし、R32のすぐ後に乗ったからかもしれないが、静粛性も充分なレベル。アイドリングでの振動もほとんど気にならない。ただし、Bピラー周辺からの風切り音は、やや気になる。

 実は、クルマって、これで充分なのかも・・・スイフトは、初代も意外に出来のいいクルマだったんですネ。
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガシィ・イノベーション

2009年04月23日 | CARS&F1
   
 新型レガシィのシークレットサイトがOPENした模様である。
 これを閲覧するのには、IDとパスワードが必要で、それは新型レガシィのティーザーカタログに掲載されているとのこと・・・ああ、もう、じれったいなァ。小出しにせずに、どどーんと公開してほしいですネ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いだらけのタイヤ選び

2009年04月22日 | レガシィ2.0i(5MT)
 昨年、夏タイヤをパンクさせてしまった私。とりあえず、それを購入しなければならない・・・そこで、スバルのディーラーに赴き、タイヤ購入の相談をした。
 サイズは205/55R16。純正タイヤは「ヨコハマ・アドバンA682」だが、これは1本27,000円とややお高い。また、1本だけタイヤを購入するという手もあるのだが、他の3本のタイヤは3シーズン履いているモノなので、やはりバランスという点を考慮すると、4本まとめて交換するのがベターだろうという結論に至った。

   
 そこで、ブリヂストンのタイヤのカタログを見せてもらう。

   
 まずは、「エコピアEP100」。4本での価格はバランス・組替・廃タイヤ料も併せ、税込86,730円。これは、燃費が4.2%向上する環境タイヤとのこと!
   
 カタログによると、その性能特性は、直進安定性7・ドライ性能5.5・ウエット性能7.5・静粛性7.5・乗り心地7.5・耐磨耗性は9.5だという。
 
   
 そして、「スニーカーSNK2」。こちらは、同条件で税込64,890円とのこと。「エコピア」との価格差は21,840円。
   
 気になる性能特性は、直進安定性5・ドライ性能4.5・ウエット性能5・静粛性6.5・乗り心地7.5・耐磨耗性は8である。
 
   
 さて、タイヤ組替を依頼すべく、私は夏タイヤ4本をレガシィ2.0iのラゲッジスペースに積み込んで出勤した。その日の朝、職場までスバルのディーラーの方がクルマを取りに来てくれて、退社時間までにタイヤ交換を終えて職場に届けてくれることになっていたのだ。それにしても、リヤシートを倒さずともタイヤ4本を積み込めるレガシィ・ツーリングワゴンのユーティリティーには、あらためて脱帽である。

   
 結局、私が選んだタイヤは、「エコピアEP100」であった。
 1年のうちでサマータイヤを履く期間、私が費やすガソリン代は約10万円である。もしも本当にこのタイヤで燃費が4.2パーセント良くなるのなら、1シーズンで4,200円のおトク。「スニーカーSNK2」との価格差21,840円は、5シーズンでモトが取れる計算になる。また、耐磨耗性に優れるこのタイヤならば、レガシィ2.0iが引退するその日まで、働き続けてくれるハズである。
   
 はたして、そのような机上の計算どおりに、この新しいシューズは性能を発揮してくれるだろうか・・・その後の展開は、今後の長期レポートにて、随時報告いたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年F1中国GP

2009年04月21日 | CARS&F1
   
 ブラウンGPのバトン選手の開幕2連勝で始まった2009年F1。そして第3戦の今回。そのバトン選手をコース上で抜き去り、ポディウムの中央に立ったのは、なんとレッドブルのベッテル選手だった!私がF1を見はじめてから20年くらい経つが、開幕3戦を終えてトップチームのマシンが勝てないという、意外な展開の今シーズンだ。
   
 残念だったのは、入賞圏内を走っていたスーティル選手の単独クラッシュである。フォース・インディアというチームが初ポイントを獲得できそうな稀有なチャンスだっただけに、極めて惜しい。ああ、昨年のモナコGPを思い出してしまう。迫り来るハミルトン選手のプレッシャーに負けてしまったのか・・・
   
 そして、レッドブルのワン・ツーでこのレースは幕を閉じた。
 鬼才エイドリアン・ニューウェイのマシンの出来もさることながら、やはり弱冠21歳のセバスチャン・ベッテル選手は素晴らしい。彼は、ウエットレースでは本当に強い。そもそも、予選でチームメイトにほとんど負けたことの無い「予選番長ウェバー選手をも寄せ付けないその速さは、やはり驚きだ。

 ところで、「ベッテル」は新聞等では「フェテル」と表記されている。どうやら「ベッテル」は英語読みで、彼の母国のドイツ語読みでは「フェテル」と発音するようである。そういえば、大昔は「ピケ」も「ピケット」と表記されていた。そのうち、彼の読み方も、どちらかに統一されるのであろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥を見に宮島沼へ

2009年04月20日 | グルメ&観光
   
 4月19日。天候も良かったので、我々一家は白鳥が飛来してきているという、美唄市の宮島沼へと出掛けた。
   
   
 環境庁の施設であるこの「宮島沼 水鳥・湿地センター」。水鳥の生態に詳しいお兄さんから、色々とレクチャーを受ける。なかなか楽しいひとときだった。
   
 さて、その後。沼に近づくと、立派なカメラを構えたアマチュア写真家の方々で、そこはごった返していた。
   
 このオナガガモ君は、私がカメラ付きモバイル端末を片手に近づいても、臆することなく、写真を撮らせてくれた。人間慣れしているのあろう。ちなみに、白鳥たちも確かに来ていたのだが、私の居た位置からはあまりに遠く、カメラ付き携帯で写真を撮るのはムリであった。
   
 しばらく沼上の水鳥たちを眺めていたのだが、ある時突然、一斉に無数の鳥たちは、なぜか飛び立っていってしまった。
   
 その場所に居た事情通とおぼしき方の話によると、どうやらオジロワシが飛来したために、逃げ出したというのが真相らしい。ヒマと退屈をもてあましている方は、上の写真のどこにオジロワシが写っているか探してみましょう。

 ・・・こういう場所に来ると、望遠機能の付いた、性能のいい、ちゃんとしたデジカメが欲しくなりますネ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズだらけのリヤゲート

2009年04月19日 | レガシィ2.0i(5MT)
   
 この3年間、キャンプスキー買い物等で、我がレガシィ・ツーリングワゴン2.0iは、その荷室の積載性をフルに活用して働いてきた。だが、その代償として、リヤゲートの内側には大小さまざまのキズが付いてしまっている。
   
 まずは、右下のキズ。
   
 同中央付近。
   
   
 そして、左側のキズがもっとも惨い。
 おそらくはテント等を積んだ時に、無理やりゲートを閉めたために出来てしまったものである。いやあ、どうしてゲートが荷物に当たらずに閉まることを確認してから閉めなかったのだろう・・・と、反省してみても、全ては後の祭りである。


   
 さて、皆様お待ちかねの、レガシィ2.0iの今回の燃費です。たいして長距離走行がなかったにもかかわらず、燃費計の数値は11.5km/Lをマーク。ちなみに、私のクルマは未だにスタッドレスタイヤを履いています。
   
 前回の給油は3月19日。そして今回は4月18日に給油。いやあ、その気になれば、月1回の給油で済むんですネ。その間の走行距離は619.6km。
   
 57Lのレギュラーガスを飲み込んだレガシィ2.0i。満タン法燃費は10.9km/Lと、久々に大台を突破。早く夏タイヤに交換したいのですが、昨年パンクさせてしまったので、それもままならず・・・ううっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中に・・・

2009年04月18日 | 今だから拓郎を語る
   
 先日、Amazonより届いた吉田拓郎のニューアルバム「午前中に・・・」。コレをカーコンポで聴きながら、通勤している。
 そのサウンドや、メロディはいつもながらの拓郎である。
 だが、その歌詞は私が出会った時の拓郎のそれとは、大きく変貌している。非常に肩の力が抜けているというか、ナチュラルである。
 吉田拓郎の歌とは、基本的には「モノローグ」であり、誰かに何かを強制するとか何かを求めるといった類のものではない。そこが私の心にも響くのだが、今回のアルバムは「モノローグ極まれり」といったところだ。どのような曲を書けば拓郎ファンが喜ぶかということを、おそらくは拓郎自身も分かっているはずなのだが、まったくそういったこととは関係なく、淡々と自分の世界を綴っている。
 特に、「Fの気持ち」が、イイね!ギター少年の誰もがぶつかったハズの「Fの壁」。私はセーハを使わずに、親指で6弦を押さえることでそれを克服しました・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30