獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

バードウォッチング '23.05.13

2023年05月14日 | バードウォッチング


朝の散歩道。
「ヒヨドリ」さんをお見かけしたのは、7時07分だった。


いつも、フツーに出会える、この鳥さん。
撮影しても、感動というか、歓びはさほど感じない(ヒヨドリさん、御免)。
しかしながら、その分布はほぼ日本国内に限られ。
海外のバードウォッチャーには、垂涎の的なのだという。
「ところ変われば品変わる」というのは、まさにこのことでありましょう。





そして、8時24分の「茨戸川緑地」。


「ノビタキ♂」くんは、いつものように。
撮影しやすい小枝のてっぺんで、ポーズを取っていてくれた。


素人カメラマンにもフレンドリーな、イイ鳥さんである◎





8時57分。
藪の中から飛び出してきた、この鳥さんは・・・


たぶん、きっと、「ウグイス」さんだと思う。





9時08分に撮影した、この鳥さん。
その時点では、「鳥種不明」だったのだが・・・


帰宅後に逆光補正を試み。
「コムクドリ♂」くんであることが判明した。





9時19分。
ノビタキ♂くんの、いつものポーズ。





9時32分。
「キジバト」さんは、北海道においては、いわゆる「夏鳥」である。




鳩という鳥は、「平和のシンボル」的立ち位置にある鳥さんなのだが・・・
私個人は、このキジバトさんの目を見るたび。
楳図かずお先生の恐怖漫画」を連想してしまう。
キジバトさん、御免m(__)m











9時37分に、声高らかにさえずる「アオジ♂」くんを撮影し。
私はこの日のバードウォッチングを、終えたのでありました🚙


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女&母からのバースデイプレ... | トップ | 大丸で、お買い物。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2023-05-14 15:13:58
こんにちは、獅子丸さん!
キジバトさんは、沖縄でも見かけます。
それにしても、たくさんの野鳥さんが見られて、いいですね!
返信する
野鳥たち (獅子丸)
2023-05-14 17:04:59
nerotch9055さん、こんにちは

こちら北海道では、キジバトさんは春に渡って来る「夏鳥」です。
こちら札幌は、夏鳥さんの姿が増えてきて、楽しくなってきました🐦
返信する

コメントを投稿