数家族参加でにぎやかに稲刈りしました。午後から雨がひどくなってきたので、途中で切り上げましたが、それまで子供達も一生懸命に刈ったり、縛ったり、運んだり、掛けたりしました。運搬のためにリヤカーもみんなで押しました。
稲束を結ぶための藁作り、やわらかくするため木槌で藁をたたく
お土産用にサツマイモを用意しました。幼児・小学生・中学生など、違う世代が力を合わせて農作業する姿、なかなかいいものです。
木槌でたたいた藁を揃える 藁加工の間、稲刈りの準備
昔は当たり前だった元風景が、今ではこんな時しか見られなくなってしまいました。世代や家族を超えた交流、田んぼはこんな場所も提供してくれます。
子供も大人に混じって稲刈りに参加
稲束の結び方を子供同士で教えあう 結んだ稲束を竹竿に架ける
大人も子供も、世代間で協力しながらの稲刈り
一番山奥の田んぼに移動して稲刈り続行
途中で雨が降ってきたため稲刈りを終了しました。まだ、刈り取っていない田んぼが残っていますので、来週も続けて少しずつ刈り取っていきます。
雨が降ってきたので、濡れ対策のためビニールシートを架ける
今日稲刈りに参加した数家族、右端が私
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1080)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(673)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(289)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(156)
- 野菜:豆類ほか(183)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(56)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(332)
- 草刈り,整地(251)
- 樹木,果樹(305)
- 花,野草(187)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(111)
- 家族関連(216)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(179)
- イベント,行事(228)
- 生き物(119)
- 田舎暮らし(514)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo