去年の11月20日と24日に種まきし12月7日に発芽を確認したた麦畑。四月も下旬に入ると雑草が目立つようになりました。今のうちに除草しておかないと、気が付いたときには手におえないほど雑草が伸びています。麦畑もだんだん雑草が目立ってきたため今回除草しました。手で刈っているととても時間がかかります。人手があれば単純な作業ですぐ済んでしまいます。しかし、除草するのは私ぐらいしかいないため耕運機で除草をすませました。
麦畑を除草中の耕運機

あらかじめ耕運機による除草を想定して麦の畝幅を決めています。その畝幅は耕運機のタイヤ幅か土をかき回すロータリーの幅にしています。この幅の畝の間を、単純に耕運機のロータリーを回しながら通すと綺麗に除草できます。
ロータリー回しながら耕運機を通した後の畝間、綺麗に除草
麦畑を除草中の耕運機

あらかじめ耕運機による除草を想定して麦の畝幅を決めています。その畝幅は耕運機のタイヤ幅か土をかき回すロータリーの幅にしています。この幅の畝の間を、単純に耕運機のロータリーを回しながら通すと綺麗に除草できます。
ロータリー回しながら耕運機を通した後の畝間、綺麗に除草
