マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

2011年09月17日 | 雑記
蒸し暑い一日だったけど夕方に一雨。

見上げると




くっきりと端から端まで見える虹。

こんなに鮮明な虹を見るのは久しぶり。

うっすらと外側にもう一つの虹が。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグ戦3連敗  vs 清水エスパルス

2011年09月17日 | 浦和レッズ
9月17日(土) 第26節 @エコパスタジアム
◆試合結果
清水エスパルス1-0(前半0-0)浦和レッズ
得点者:63分 大前元紀(清水)
入場者数:21,524人


【TV観戦記】

リーグ戦3連敗。リーグ戦に限れば直近5試合で勝ち点1。これでは残留争いも仕方ない。

オリンピック予選の影響で原口・直輝が不在(厳密には濱田も)。

柏木が2列目、ボランチに小島。

それにしても前半は失点しなかったのが不思議な感じくらいに攻められっぱなし。

後半、左SB平川→宇賀神の交代。攻めの姿勢は良かったがその宇賀神がサイドを突破されての失点。

攻勢に出る、シュートを打つ。でも入らず。打てども入らず。

結局リーグ戦2試合連続無得点で、2試合連続で0-1の敗戦。

敗戦も痛いがここ最近の相手が下位に沈んでいるチームだったことを考えるとより一層痛みが増す。

次節はホームとアウェーを入れ替えての開催になっている鹿島戦。ここも厳しい戦いになりそう。

柏木がコメントしているけれど、個々がもっと1対1を頑張らないと。

コンパクトに、前から行く。気温が下がってくればまた運動量を上げてしっかりと前からやってほしい。

マルシオは活きてないね。彼のところでかなりペースダウンしてしまう。

直輝に戻ってほしいけれど次節までは不在だから仕方ない。

ランコがもう少し働いて(機能して)くれればいいのだが。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Antenatoのモンブラン

2011年09月17日 | スイーツ・お菓子
久しぶりにこのお店に行った。

ブログをさかのぼると2008年5月11日に鹿沼さつきマラソンの帰りに立ち寄ってるね。

季節限定のスィーツがたくさん並んでいる中でひときわ異彩を放っているスィーツ、

それは

 モンブラン!

やっぱこの時期は栗ですよ。



なんかすごいっしょ?

周りにかぶせてあるのはマロンでできてる。

中は甘さ控えめの生クリーム。

ベースはスポンジケーキだけど量はちょっと。

断面は…



ど真ん中に栗が1個埋め込まれてる。

栗には何のインパクトもないけれど、周りのマロンクリームと生クリームが絶品です!



Antenatoからでした




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000m + 400m x 2 で追い込む

2011年09月17日 | RUN<トレーニング>
またまた台風接近中。南風が吹きまくって蒸し暑い。

気温は30℃を越え、湿度は80%近くあるんだろう。

今日の練習会は3連休の影響?小学校・中学校の運動会?参加者は少なめ。

例によって準備運動→補強から本練習へ移行。

そう言えば体幹強化として「逆立ち」やりましたね。

高校の体育の授業以来じゃないかな?20年ぶり?

案外に出来ちゃうものです。

ただ、体のバランスなどを考えると踏切足を代えたりしたほうが良いとか。

その方が運動神経の発達?開発にはいいみたい。


さて今日のメニューは


 1000m + 100mジョグ + (400m + 200mジョグ + 400m) + 100mジョグ


で、400m x 2本+200mジョグを最初の1000mのタイムと同じ設定で走ること。

400mを追い込むと同時に200mジョグを落としすぎないことがポイント。

最初の1000mのあとの2周目は変化走ということだね。これを5セット。

自分は1000mを終えたら水を頭にかけ、400m2本を終えたらコップ一杯の水分補給を実施。


◆タイム

 1セット目:4分01秒-4分00秒
 2セット目:4分07秒-4分11秒
 3セット目:4分12秒-4分19秒
 4セット目:4分27秒-4分13秒
 5セット目:4分26秒-4分24秒

見事にへばっていくのがわかるね

それぞれで追い込んでいるつもりなんだけど、『つもり』の域を出ていないんだろうな。


自宅へ帰って壁に向かって逆立ちやったけど、ちょっと怖かったな。

壁じゃなくて、壁に強く当たってお隣さんからクレームが来ることが。。。

逆脚踏み切りにもチャレンジしてみよっと。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする