マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

今回もレナトと大久保に屈す  vs 川崎フロンターレ

2014年08月09日 | 浦和レッズ
8月9日(土) 第19節 @等々力陸上競技場
◆試合結果
川崎フロンターレ 2-1(前半1-1) 浦和レッズ
得点者:2分 梅崎 司、3分 レナト(川崎)、78分 大久保嘉人(川崎)


【TV観戦記】

ここで叩けば大いに展望が開ける一戦。

結果は2試合連続の複数失点、10試合ぶりの敗戦。

Jリーグとしては喜ばしい上位大混戦のリーグ戦。


開始直後に梅ちゃんのゴールで先制も1分後にレナトに決められ同点。

前半からしっかりと前から追い込んだ守備をして主導権を握る。

そこはいいとしてもこの夏場にこれは毎年バテが来ることをわかっているでしょ?

今日も後半15分を過ぎたころからマークが甘くなってきて、最後は攻めに出ていたこともあるけど

開いた中盤を、サイドを憲剛とレナトに自由に使われて。

ミシャは会見では強気なことを言っているけど、結果は妥当。いやもう1点失っていてもおかしくない。


今日も李君を使ったね。1本だけ惜しいシュートがあったけど全然ダメ。

交代出場して流れを変えられないなら使う意味無い。

今のところ、ベンチで流れを変えられるのは関根君だけ。なら関根君をシャドーで使ってもいいじゃん。

平川がばてて関口を入れるなら、関根君はシャドーで。

興梠がバテたら交代投入する選手いないね。補強してくれ。我慢して阪野を使う?


気温が下がって運動量を維持できるようになればまたそれなりに勝ち点を積み上げていくだろうけど

ここからの1ヶ月、辛抱のしどころ。

次節広島、相性の良さだけで勝てるか?



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングフォームについて考えてみよう

2014年08月09日 | RUN<本・ケアなど>
台風が接近中と言いながら福岡ではまだ雨は降らず。

風は強いけど。心地よく感じます。

かと言ってどこかに遊びに行く気もしないので、

 ①TVの番
 ②部屋の掃除
 ③ランニング雑誌を読む

くらいしかすることない。。。ところですが、

本屋で気になって買っておいた2冊の本でも読むことにします。


 

4スタンス理論は随分前にクリールでも取り上げていたのでその時に買ったもの。

今一度読み返して自分の体のバランスとかチェック。朝原さんと同じみたいです。

でも走るスピードは雲泥の差です(泣)


もう1冊の方はこれから。理屈ばっかりで頭でっかちになってもね…といいながら何でもすがりたい。

これ、スコアが良くならないへたくそゴルファーとおんなじですな。


  雑誌の特集を読んで早速実践→上手くなった気がする→本番ではいつもの癖に戻る


こうやってゴルフ雑誌(ほかいろいろな趣味の本の類)が売れ、経済は回っているんですね。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧街道を行く、九州編の調査開始

2014年08月09日 | 旧街道を行く<その他>
江戸時代の旧五街道を完全踏破する目標はまだ道半ばですが、

福岡にいる間に九州の街道を走ってみようかと市の図書館に行ってみました。

そしたら…

長崎街道(別名シュガーロード)、唐津街道の本がありまして。

しっかり説明書きされていますから非常にわかりやすい。

でも本文読むのは疲れるので道路地図だけコピー。

涼しくなったら?フルマラソン前にマラニックとして走りましょうかね。



長崎街道は佐賀と長崎の県境辺りで複数のルートがあります。



唐津街道は唐津城下を過ぎても先がありますがそこまで行くのは難しいかな…


そのうち『旧街道を行く』にアップします。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする