マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

鹿屋アスリート食堂

2017年05月03日 | グルメ
鹿屋体育大学近くにある「鹿屋アスリート食堂」に行ってきました。

この店でご飯を食べるためだけに片道3時間くらい…






この中から組み合わせて定食にします



決めるとレジで精算しますが、レシートに料金と栄養表示がされています



私はこのセットにしました



アス米



ダチョウの肉使用のコロッケ(+50円)



さつま汁



白身魚の甘酢あんかけ



かぼちゃとひじき

これで850円+50円で900円

栄養バランス、カロリーは抑えめ(646kcal)の食事となります。

男性の一日の摂取カロリー目安は2,650kcalです。


妻は




ほうれん草スパニッシュオムレツ



人参と水菜のチーズ白和え



豚しゃぶの香味アーモンドミルクソース


奥に学生がいましたが、「ガッツリ定食」を食べてました。

バランスを取ったメニューですが炭水化物もしっかりあって高カロリーと思われます。

そうでないとアスリートは体もたないよね。

自分もこれではちょっと小腹が空いてしまいそう…



鹿屋アスリート食堂
  鹿児島県鹿屋市古里町594-1
  TEL:0994-46-3480



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷隆盛 最期の地

2017年05月03日 | 旅行・ぶらぶら
倒幕・明治維新の立役者で、日本最後の内乱の頭領。

西郷隆盛公の最期の地を見てきました。

島津藩の居城であった鶴丸城(鹿児島城)の裏手にある城山にあります。

西南戦争で新政府軍と対決した士族軍は熊本の田原坂で敗戦し追い込まれ鹿児島まで退却。

ここで洞窟に潜んで数日を過ごした…



西南戦争(反乱)を起こすにあたって


 
潜んだ洞窟


そしてここから出て行ったところ流れ弾に当たって最期の時を迎える。。。


 
洞窟から下って500mくらいでしょうか

ここで介錯を受け、西南戦争は終結。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする