マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

TRT 今月2回目

2018年11月16日 | RUN<本・ケアなど>
月1回程度のペースで行っていましたが今月2回目です。

左股関節がまだ万全ではないこと、先日のフルマラソン後のケアというところです。

今日はいつもと違う先生でした。

よく書きますがいつもと違う先生であれば施術の仕方も少し変わってくるので良いのだと思います。


その左股関節については最悪の状態からすると2~3割の痛みに治まってきています。

セルフでマッサージをするようになったことも要因かな。

内転筋のコリが影響しているようなので。

内転筋が痛み始めたのはスピードトレをしっかりやるようになったことが原因とするならば

いままでここに負荷がかかる練習ができていなかったということなので補強などを行いながら

強化したいと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市内LSD(西公園とかももち浜とか)

2018年11月16日 | RUN<トレーニング>
今日は代休をいただきました。

午前中はのんびりジョギング。

昨日のビールが残っている感じで、速く走るのは難しかったから

今後はビール1杯で止めないとダメだな。


さて今日は家を出てから博多駅~大博通り~西公園~ももち浜~マークイズ前~大博通り~家と回りました。

九州場所を開催しているので午前中に取り組みが終わり部屋に戻る力士とすれ違いました。

いい香りでした。


西公園。初めて来ました。

坂があるのでそこでトレーニングも良いでしょうし、トレイルラン用練習コースを作ってあるので

そちらを走ってもいいです。



トレラン練習コース案内板

この図では1400mコースになっていますが私のGPSウォッチでは1300mでした。

1300m x 5周を走ってからももちへ。

ヤフオクドームを左手に見ながら浜を西へ。

福岡タワーを過ぎて室見川河口まで。

そこからはよかトピア通りを通って戻ります。

もうすぐ(11月21日)オープンする「マークイズ...」前を通過して。


30km強を約6分半/kmペースで走りました。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする