マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

イタリアンだけど「鎌田製作所」って純和名の店

2021年04月30日 | グルメ
今日の夜は呉服町ちかく、裏通りにある「鎌田製作所」さん。

外観から店がわかりづらい。。。



ここ!

メニューは






料理はこれら。ドリンクたくさん種類ありました。



志賀高原IPAというビール。玉村本店という蔵元さんが作っています。

HPによると

 志賀高原ビールの代名詞です!
 強烈なホップの個性をしっかりとしたモルトのボディが受け止めます。
 多くのビールファンにご支持をいただき、「自分たちの飲みたいビール」の代表でもある志賀高原ビールの看板商品です。
 その圧倒的な香りと爽快感。「苦さ」の「旨さ」をお楽しみください!



鎌田の鶏レバーオイル漬け レバーを臭みなくいただけます



牛すじ肉トマト煮(ハーフ) バゲットスライスに載せて



本日のやさい窯焼き お塩で



ビスマルク 半熟卵と宮崎産黒豚生ハム 途中で卵を割って



2階

雰囲気とても良いです。騒ぐお店ではありませんから。

唯一。喫煙可なのが。この2階はもう一組いらっしゃいましたが一番離れた席でたばこを吸っていても

こちらまで届いてしまう。とても不快でした。


飛び石になっている金曜日。

1階カウンター席に1名。2階のテーブル席に2名2組。

不要不急の外出自粛、飲食店の時短営業。

本当に飲食店にとっては死活問題の状況です。

コロナ感染防止対策を万全にして、少しでも飲食店を救う食べ歩きを続けます。



鎌田製作所
  福岡県福岡市博多区御供所町5-7
  TEL:092-710-7907



美味しそう!&がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rスリランカ スリランカカレー

2021年04月30日 | カレー
福岡市内のスリランカカレー人気店の一つです。

11時オープンと勘違いして11時ちょうどに訪問。お客は当然まだだれもいない。

銀行に行って戻ってきて11時20分。

先頭でした。オープン直前にもう一組来店。


 
オープン直前のRスリランカ

オープンして入店すると席はすぐ満席になりました。



メニュー

迷った時は一番上の押しているメニューチョイスですね。



豚肩ロースステーキカレーのレギュラー、2辛、炙りチーズトッピング

2辛は中辛となっていましたが程よい辛さというよりもチョイ辛い。

食べ進むほどに汗をかいてしまいました。

ですがチーズをトッピングしていたので旨辛い感じになりました。

豚肩ロースが程よい柔らかさ、旨みばっちり!でした。

チーズも相まって本当に美味しいカレーに。

そして。。。

量はそこまで多くはないですが、お替りできるんですよ。

カレーでお替り。ごはんもできます。ルウ(ソース)も。

なので先にルウを使って食べても問題ありません。

私もルウのお替りさせていただきました。

追加後はスープカレーのようにひたひた状態になりました。



妻は豆カレー・1辛・炙りチーズトッピング

こちらは豆とマッシュポテトが入っていました。


他の人が頼んだカレー、トッピングでパクチーを頼まれていましたが

てんこ盛りでした。

ちょっと気になるぅ~



◆Rスリランカ
  福岡県福岡市中央区薬院2-11-24 1F
  TEL:092-725-2877



美味しそう!&がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジの5000mTTは

2021年04月30日 | RUN<トレーニング>
先日、激遅の5000mTT(4月11日)をやっちまったのでリベンジの5000mTTをやってきました。

結果から言うと

 激遅記録更新

なんてこったい。2秒更新ですわ。

まだ40代なのに記録後退ですか。


◆今日の内容

  ジョグ 5.9km
  5000mTT:21分44秒 Ave 4分20秒/km
  ジョグ 6.4km

Lap


本当に脚が動かない。

どうなっているんだろう?

悔しいけれど、原因は何?


悔しいので夕方に福岡空港周りを走りました。

Aveで㌔4分34秒。最初の1kmはアップみたいな感じだから体感的には4半で8km。

このペースなら何とか10kmくらいは行ける。

この辺りを繰り返し走ることでスピード持久力アップ(回復)を狙っていくことにしよう。


今月は今日で終わり。月間走行距離は276.1km。

11月~2月が400km超、先月が350kmくらいで徐々に距離が減っています。

その分負荷を上げた練習を組み込もうとしているのですが。

5月頑張ります。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIKING BAKERY F 福岡平尾店

2021年04月30日 | パン
2017年10月に南青山にオープンした店の福岡店舗に伺いました。

VIKING BAKERY Fさんはサンドイッチからスタート。

サンドイッチに合うパンの研究から食パンも販売されています。

長期連休なので朝食用にパンを。

サンドイッチも気になりましたが食べ歩きとの兼ね合いで今回はガマン。


ベーカリー・カフェなのでイートインもできますが、お客様はこういう状況なので1組だけのようでした。



平尾にあります



サンドイッチのショーケース



食パン 様々な種類があります

購入したのは





上下の写真で左右並びを一緒にしなかったのはミスでしたね。

ダブルレーズンと桜とホワイトチョコ。いずれも期間限定です。

レーズンの量、たっぷりでした。

桜は桜あんパンと同じように塩漬けがアクセントになっています。





生全粒粉食パン アプリ登録すると半額になるので早速登録しましたよ。



VIKING BAKERY F 福岡平尾店
  福岡県福岡市中央区平尾2-15-16 1F
  TEL:092-526-1505



美味しそう!&がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする