マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

パラリンピックマラソン 道下さん 金

2021年09月05日 | RUN<雑記>
パラリンピック最終日。

マラソンの日。

朝、6時50分スタートが数分遅れてスタート。

雨が降っていましたね。

前半は車いす中心の放映だったので経過はよくわかりませんが、中間点くらいでは2位。

先頭と大差ないところですがかなり抑えて走っているのがわかりました。

25kmくらいで並んで、30km過ぎ給水であっという間に引き離して一人旅(伴走者と二人旅か)

強かったですね。安定した走り。確実に金メダルを取るための戦略、ペース配分。


しかも最後、陸上競技場の最後のストレートで日が差してくるなんて。

いや~彼女の笑顔に、太陽も微笑みましたか。

5年越しのリベンジ、念願の金メダル獲得、おめでとうございます!





大濠公園を走る際、時々練習が一緒になります。

今となっては速すぎてついていけないほどの差になってしまいました。

彼女の周りには常に人がいます。応援している人たち。そしてその方々を笑顔にする彼女の雰囲気・振る舞い。

彼女は周りの方の支えがあってと感謝をされていましたが、周りの方々はあなたがいるからこそ!と

思っていること間違いなしです。


これからまた大濠公園で走っているところを見かけると思います。

力と刺激に変えて、まだいける!と思って練習に励みたいと思います。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカレー美味し クムパヤー

2021年09月05日 | カレー
タイ料理レストラン クムパヤーさん。

2月に訪問してから間が空いてしまいました。(前回訪問

今日はグリーンカレーを食べたい!ってモードだったので再訪です。




グリーンカレー 3辛

辛さはちょうど良し。辛さよりも旨みを強く感じるカレーです。

鶏肉とナスがたくさん入っています。あとタケノコもたっぷり入っていました。

ご飯の量もちょうどいいです。食べ終わるころには額に汗が。

汗をかきかき食べるカレー、最高です。




セットのデザート。タピオカと…なんだろ? ジャスミンティ。

グリーンカレー、とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。



タイ料理レストラン クムパヤー
  福岡県春日市星見ヶ丘6-2 豊洲ビル 1F
  TEL:092-595-0359



美味しそう!&がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペース走 23kmとごほうび

2021年09月05日 | RUN<トレーニング>
今朝は涼しかったです。湿度が低かったことが要因と思います。

こんな時は距離を走りたい!ですよね。

でも涼しく感じるのは歩いている時くらいで走り出すと結局は汗だくに…

ま、それでも真夏よりもだいぶマシになったので距離を踏む練習を少しずつ入れていこうと思います。


今日は大濠公園にてペース走。

Lap


㌔5分を切るペースで走っていますが、シューズがズームフライなので㌔5分15秒くらいで走っているのと同じでしょうか。

途中少しペースが落ち気味になりましたが崩れることなく踏ん張ってペース維持。

最後だけ少し頑張ってペースアップ。25kmまで行けず。1時間50分走り続けました。

2時間走り続けられる感じになれば25kmオーバー。その先に30km走。

気温と湿度を見ながら距離を走る日を作っていこうと思います。


課題にしている5km、10kmペース走もやらねば。

あれもこれもになってはいけませんが…


たいしたペース走でもないのにごほうびです。

 

グリコのSUNAOというアイス。ラクトアイスです。170ml

食物繊維豊富、コーン部分が小さく糖質をずいぶんと抑えているようです。

糖質を抑えたからこれで97kcal。100kcalを切るようにコーンのサイズを決めたのでしょう。

ランナーにとってありがたいです。

比較に出して申し訳ないですが、この商品の横にあった「森永バニラモナカジャンボ」だと270kcalです。(150ml)

体重60kgの私からすると3km走った分の差異があります。

糖質控えめ・低カロリーでも十分に美味しいですよ。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする