マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

2022-2023シーズン前半のレースプラン

2022年05月02日 | RUN<大会関連>
秋のレースのエントリーが始まっていますね。

今は故障していますが、治ると信じて年内のレースをチェック&エントリー。




 9月25日 一関国際ハーフマラソン エントリー完了!

9年ぶりの参加になります。ここからシーズンイン!

 10月30日 金沢マラソン フル
 11月 6日 千葉アクアラインマラソン フル

どちらか抽選突破できるといいな。

もし落選したら11月6日の富山マラソンか13日のつくばマラソンか。




 12月 4日 防府読売マラソン

これも権利取れるといいんだけど。取れなかったら代替レースは高島平ハーフマラソン。

そう、高島平ハーフは日程変更。10月3週目に「東京レガシーハーフマラソン」なるものが入ってきて。




国立競技場スタート・ゴールなのはいいんだけど、参加費が20,700円って高すぎるでしょ。

フルマラソンでも2万円越えはあんまりないですよ。(いろいろ経費が掛かるのでしょうが)

防府が取れなかった場合の勝負レースはどうなるの??

その辺はおいおい考えますか。

大会一つ一つの参加費が高騰しているので、レースを使って練習というのは難しいですね。



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱々焼きチーズカレー!3丁目のカレー屋さん

2022年05月02日 | カレー
今日のランチ。

世の中の半分くらいは夢の10連休を取得して茅場町~八丁堀~宝町界隈は空いているのではないかなぁと

思ってちょっと事務所から離れたところへ遠征してきました。

狙っていた洋食店は12時30分を過ぎていたんですけど行列が…(驚

仕方なし、その辺をうろうろ。

で、気に留めたお店がこちら


 

地下に入っていきます。 ※ここに出されているカレーの写真を見て吸い寄せられました。


 

入口と店内 食べログ百名店のシールが4つ貼ってあります(2017~2020)

レトロな純喫茶風な雰囲気のお店です。




お店のこだわり




メニュー これ以外にシーフードカレーなど3種類のカレーがありましたが

焼きチーズビーフカレーが推しのようなので。




焼きチーズビーフカレーとプチシュークリーム スプーンはシャベル型(すみません、西日本の人間なんで)




熱々!

メニューに記載してある通り、中辛ながらピリ辛で辛口か⁉って思うような辛さです。

ただ辛いだけではなく、カレーのソースのコクにチーズも合わさって汗をかいてくるようなものではありません。

それとごはんが器にこびりついて焦げているというのは無く、スプーンで取れます。

焼く前にバターでも塗っているのかな?


税込み1,500円とちょっと高いなぁ~と思いながらも雰囲気と美味しさで納得しました。

美味しい焼きチーズビーフカレー、ごちそうさまでした。



3丁目のカレー屋さん
  東京都中央区京橋3-9-9 ウィンド京橋ビル B1F
  TEL:03-3567-6767



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする