3週連続の旅Runで旧薩摩街道を走ってきました。
本日のスタートは肥薩おれんじ鉄道阿久根駅。
最初は海岸線沿いが多かったのですが、西方駅過ぎからは山間部に。
旧道が残っていて満喫できました。一部、竹や木が倒れていたため迂回しましたが。
阿久根をスタートしてCVSが2軒ほどありましたが、11時ころだったので補給はしませんでした。
できれば7-11が良かったし(最初にあった2軒は別企業)、そのまま走っていったら山間部に。
国道3号線から外れているので全く飲食店がない。
ドリンク自販機はあるものの…
9時30分スタートして7-11に到達したのは14時過ぎ、30km以上走ってからでした。
目標値の川内駅まで走って38km。
昨晩にセンバルをやっていて脚がきつかったことと山間部でのアップダウン・悪路で
ペースを落としたり歩いたりしました。
ですが3週続けて30km以上を走ったので一応目的は達成できました。
次は30kmをペース走することとこの3週間取り組めていなかったスピードトレをしっかり行うこと。
この2点を12月の目標にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/fbe5e68a15600b8b5e14e70f175b2c51.png)
今日の走行ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/1e71237f7881ad72cc886f9eb0ae6791.png)
高低差
がんばれ!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
本日のスタートは肥薩おれんじ鉄道阿久根駅。
最初は海岸線沿いが多かったのですが、西方駅過ぎからは山間部に。
旧道が残っていて満喫できました。一部、竹や木が倒れていたため迂回しましたが。
阿久根をスタートしてCVSが2軒ほどありましたが、11時ころだったので補給はしませんでした。
できれば7-11が良かったし(最初にあった2軒は別企業)、そのまま走っていったら山間部に。
国道3号線から外れているので全く飲食店がない。
ドリンク自販機はあるものの…
9時30分スタートして7-11に到達したのは14時過ぎ、30km以上走ってからでした。
目標値の川内駅まで走って38km。
昨晩にセンバルをやっていて脚がきつかったことと山間部でのアップダウン・悪路で
ペースを落としたり歩いたりしました。
ですが3週続けて30km以上を走ったので一応目的は達成できました。
次は30kmをペース走することとこの3週間取り組めていなかったスピードトレをしっかり行うこと。
この2点を12月の目標にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/fbe5e68a15600b8b5e14e70f175b2c51.png)
今日の走行ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/1e71237f7881ad72cc886f9eb0ae6791.png)
高低差
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます