2日目。
朝食はホテルで軽食。といってもちょこちょこ取っていたらそこそこお腹いっぱいに。
で。
フロントに8時30分集合と書かれていたのに実際は8時だったようでルームテレフォンが鳴って焦る…
※お詫びで台湾のお菓子を帰りにいただいちゃいました
◆九份(きゅうふん)
ここは大変田舎で傾斜のきついところ。
住んでいる人が少なくて、買い物に下まで降りる必要があった時代、住民の分まとめて「9人分」で買い物をしていたので
この地区の事を「九份」と呼ぶようになったとか。
金が見つかってゴールドラッシュの賑わいを経て、閉山とともに過疎化。
その後は映画撮影とかで徐々に再認識され、ここにある茶屋が宮崎駿映画「千と千尋の神隠し」のモチーフになっているのでは?ということで
さらに観光客が集まるようになったとのこと。
雨が多い地区ということで今日も土砂降りの雨
この小さい広場の上に茶屋があります。
細い通路、急な傾斜、多くの観光客、今日は雨で笠の華が開くと大変混雑。
阿妹茶樓
台湾茶 300元(≒1,100円)/人
お湯をいれて最初は香りを楽しむ。そのあと味を楽しむ。
なんどかお湯を入れていくと茶葉が開いてきます。そしたら交換。
茶
御茶菓子5種類出てきました!
時間も限られているのでぶらぶらしました。
お土産屋
上から見た茶楼
金採掘の歴史の像です
とにかく雨が激しすぎてずぶ濡れになってしまいました。
道も狭いので観光バスが入れず、途中路線バスに乗り換えます。
帰りも路線バスに乗って戻るのですが30分待ち。
でも前日夜は客数が多い、夜の雰囲気の方がとてもいいということでバス乗換えや茶屋へ入る行列などで大変混雑していたようです。
夜の雰囲気をを諦め、朝に来ると比較的九份を楽しめると思います。
◆保安宮
中国福建省から移住した人々が保生大帝という神を祭るため1830年に完成した寺院で長寿や健康を祈願するところ。
線香、御供え物
門を内側から
本殿
◆牛肉麺
今日の昼ごはんは軽めに…と。夜は飲み放題・食べ放題なので。
自分たちが宿泊したホテルと同じホテルの松江店の1Fにあるお店。
麺は沖縄ソーキソバと同じような。
もう少し牛の旨みが出ていても良かったな。
ルーローファンが食べ放題でした。でも食べ過ぎてはいけないので少しだけいただきました。
とうにクリスマスを過ぎているのにクリスマス関連品を置きっぱなしにしているところが多くありました。
他店でも。正月が旧暦で祝うからなのかな。日本ではすぐに正月=和風に切り替わるけどね。
◆天后宮
お参りした後に西門の町を歩いて靴を買い替えようかと思いましたが、思ったより高かったのと
気に入ったデザインがなかったので断念。靴下を脱いで中敷きを抜いて乾燥させることに。
(いや~とっても不快でした、濡れた靴下とシューズ)
◆龍山寺 こちらも台湾で上位のパワースポット
仏教寺院の龍山寺
本殿 聖観音菩薩を祭っている
◆霞海城隍廟
昨日来たけどね。縁結びの神様
迪化街
ここで昔ながらの披露宴をするための準備がなされていました。
今は料理の味やご近所さんよりも「おしゃれ」を優先して披露宴・2次会をやるようですが、
たまたまそのセッティングのところを通りました。
通りをふさいでこの通りのお店から料理が出たりします。
親戚や友達のテーブルなど書かれていました。
◆大戈壁蒙古烤肉
モンゴル式焼肉店での飲み放題・食べ放題。
肉→野菜→麺等が順に並んでいて好みの材料を器に入れていきます。
そして焼き場のところに来て焼いている人に渡すと…
大きい鉄板の上で焼いていますが、左回りにパスしていって1周すると完成。
焼きあがったものを器に入れてくれます。
でもおおざっぱです。
それ以外に
飲茶類 明日の昼も小龍包食べるけどね。
ここのは肉汁じゅわ~ではありませんでした。
色とりどりの焼売、あとは餃子。
チャーハン、豚キムチなど。
スイーツは今一つだったので手を付けず。
昼を軽くできなかったのでこの量でも十分お腹いっぱいに。
台北市内は曇り⇔霧雨の天気。
カウントダウンまで起きておきたかったけどいつの間にか落ちていました…
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
朝食はホテルで軽食。といってもちょこちょこ取っていたらそこそこお腹いっぱいに。
で。
フロントに8時30分集合と書かれていたのに実際は8時だったようでルームテレフォンが鳴って焦る…
※お詫びで台湾のお菓子を帰りにいただいちゃいました
◆九份(きゅうふん)
ここは大変田舎で傾斜のきついところ。
住んでいる人が少なくて、買い物に下まで降りる必要があった時代、住民の分まとめて「9人分」で買い物をしていたので
この地区の事を「九份」と呼ぶようになったとか。
金が見つかってゴールドラッシュの賑わいを経て、閉山とともに過疎化。
その後は映画撮影とかで徐々に再認識され、ここにある茶屋が宮崎駿映画「千と千尋の神隠し」のモチーフになっているのでは?ということで
さらに観光客が集まるようになったとのこと。
雨が多い地区ということで今日も土砂降りの雨
この小さい広場の上に茶屋があります。
細い通路、急な傾斜、多くの観光客、今日は雨で笠の華が開くと大変混雑。
阿妹茶樓
台湾茶 300元(≒1,100円)/人
お湯をいれて最初は香りを楽しむ。そのあと味を楽しむ。
なんどかお湯を入れていくと茶葉が開いてきます。そしたら交換。
茶
御茶菓子5種類出てきました!
時間も限られているのでぶらぶらしました。
お土産屋
上から見た茶楼
金採掘の歴史の像です
とにかく雨が激しすぎてずぶ濡れになってしまいました。
道も狭いので観光バスが入れず、途中路線バスに乗り換えます。
帰りも路線バスに乗って戻るのですが30分待ち。
でも前日夜は客数が多い、夜の雰囲気の方がとてもいいということでバス乗換えや茶屋へ入る行列などで大変混雑していたようです。
夜の雰囲気をを諦め、朝に来ると比較的九份を楽しめると思います。
◆保安宮
中国福建省から移住した人々が保生大帝という神を祭るため1830年に完成した寺院で長寿や健康を祈願するところ。
線香、御供え物
門を内側から
本殿
◆牛肉麺
今日の昼ごはんは軽めに…と。夜は飲み放題・食べ放題なので。
自分たちが宿泊したホテルと同じホテルの松江店の1Fにあるお店。
麺は沖縄ソーキソバと同じような。
もう少し牛の旨みが出ていても良かったな。
ルーローファンが食べ放題でした。でも食べ過ぎてはいけないので少しだけいただきました。
とうにクリスマスを過ぎているのにクリスマス関連品を置きっぱなしにしているところが多くありました。
他店でも。正月が旧暦で祝うからなのかな。日本ではすぐに正月=和風に切り替わるけどね。
◆天后宮
お参りした後に西門の町を歩いて靴を買い替えようかと思いましたが、思ったより高かったのと
気に入ったデザインがなかったので断念。靴下を脱いで中敷きを抜いて乾燥させることに。
(いや~とっても不快でした、濡れた靴下とシューズ)
◆龍山寺 こちらも台湾で上位のパワースポット
仏教寺院の龍山寺
本殿 聖観音菩薩を祭っている
◆霞海城隍廟
昨日来たけどね。縁結びの神様
迪化街
ここで昔ながらの披露宴をするための準備がなされていました。
今は料理の味やご近所さんよりも「おしゃれ」を優先して披露宴・2次会をやるようですが、
たまたまそのセッティングのところを通りました。
通りをふさいでこの通りのお店から料理が出たりします。
親戚や友達のテーブルなど書かれていました。
◆大戈壁蒙古烤肉
モンゴル式焼肉店での飲み放題・食べ放題。
肉→野菜→麺等が順に並んでいて好みの材料を器に入れていきます。
そして焼き場のところに来て焼いている人に渡すと…
大きい鉄板の上で焼いていますが、左回りにパスしていって1周すると完成。
焼きあがったものを器に入れてくれます。
でもおおざっぱです。
それ以外に
飲茶類 明日の昼も小龍包食べるけどね。
ここのは肉汁じゅわ~ではありませんでした。
色とりどりの焼売、あとは餃子。
チャーハン、豚キムチなど。
スイーツは今一つだったので手を付けず。
昼を軽くできなかったのでこの量でも十分お腹いっぱいに。
台北市内は曇り⇔霧雨の天気。
カウントダウンまで起きておきたかったけどいつの間にか落ちていました…
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます