マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

上品なとんかつ ポンチ軒@神田小川町

2025年01月04日 | グルメ

2015年から10年連続でミシュランガイド「ビブグルマン」に選出されている名店。

こちらを2025年最初の食べ歩き店にしました。

この界隈はまだお正月休み。なのでお店の待ちも少なめで4組目。

 

ランチメニュー 魚市場休み中だから?アジフライは売り切れ。

上はメキシコ産の豚、特上は沖縄県産の豚とのこと。

 

卓上にあったウスターソース。これはアジフライ用かな。

ゆずすこのようなお店オリジナルのソース。これは豚しゃぶ用?

とんかつにはお店オリジナルと思われるとんかつソース。スパイスの香りがしっかりしました。

 

特ヒレ豚かつ定食 キムチは卓上に置いてあり、すりごまは頼めばいただけます。

 

特ヒレ豚かつ とてもやわらかいお肉。さすが沖縄県産。アグー?

肉の旨みを感じやすい、塩で食べるのがおススメ。

ですがとんかつソースも良し。すりごま多めで。

 

特ロース豚かつ こちらも厚めで肉の旨みがしっかりしている。脂と赤身のバランスがとても良い。

赤身部分には脂さしが少ないのがとても好み。こちらも塩でいただくのがベター。

 

そして単品で注文しておいた

特製カレーソース 牛ひき肉のカレーで辛すぎない、カレーの香りが強いソース。

そしてさらっとしたタイプ。

ヒレ豚かつをご飯の上に載せ、カレーソースをかければカツカレー丼に。

これも美味しかったな。でも肉が上質なので、カレーをかけずにいただいたほうが

肉の良さがわかると思います。

美味しい豚かつに出合いました。

また食べに伺いたいお店です。

 

 

ポンチ軒

  東京都千代田区神田小川町2-8 扇ビル 1F

  TEL:03-3293-2110

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルドアップで20km走 走り終わった後に…

2025年01月04日 | RUN<トレーニング>

長い年末年始連休も最終日。(明日は午前中のみ出社)

明日も走って9日連続練習にするつもりでいますが、今日が集中練習の締め。

20kmを走ります。

北風が強かったので、ペースが上がらないと想定して

ビルドアップで走れたらいいなと思っていました。

篠崎ポニーランドをスタート&ゴールに水元公園近くの都県境折り返しで。

いつものコースです。改めて地図貼るほどではありませんね。

で、1km Lapは

4分30秒/kmで入って5km通過して一段ペースアップの4分15秒/kmに。

向かい風の中走ってきて10kmで折り返し。折り返し直前のLapが4分10秒を切っていました。

折り返してからは追い風なのでずいぶんと楽に走れるようになり、

4分10秒/kmを切るペースで押していくことができました。

ラスト3km上げるぞ!と思ったけどきつくなってきていたので2kmにしようと。

で、ラスト2km上げるぞ!と思えず、最後の1kmの最後だけ上げて終了。

20kmをビルドアップして走り切りました。

でアベレージは4分12秒。

5年物のヴェイパーフライで走ったのでこんなもんでしょうね。

満足度の高い練習となりました。

 

驚いたのは帰宅してから。

さっとシャワーを浴びてからトイレへ。

なんと血尿!

 

びっくりだわ〜

走りすぎ?

ちゃんと睡眠取っているし、ご飯も食べているだけどな。

いつも寝起きにブラックコーヒーを飲んでいて、

朝走ると途中でトイレに行きたくなるのに、今日はそれがなかった。

で、帰ってからトイレに行った結果がそれ。

大丈夫なのかな?

このあとはいつもと変わりなかったので、とりあえず経過観察ということで。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする