次の問題の空欄を適当な語句で埋め、完全な文章としてください。
☆☆======================================================☆☆
【 問題 】
労働基準法第36条第1項等に定める労働基準法上の労使協定が有する
労働基準法の規制を解除する効力(労働基準法上の基準の( A )・
直律的効力〔13条〕の解除、労働基準法上の( B )〔117条以下〕
の適用の解除)は、労使協定の締結に反対している労働者( C )。
☆☆======================================================☆☆
平成22年択一式「労働基準法」問7-Aで出題された文章です。
【 解答 】
A 強行的
B 罰則
C にも及ぶ
このCの空欄は、出題当時「には及ばない」とあり、択一式では、
誤りでした。
実際、選択式で出題されるとしたら、このままの文章ではなく、
たとえば、↓に記載されているような文章になると思われます。
http://www.jil.go.jp/rodoqa/06_kyoyaku/06-Q03.html