tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

バスで巡る!神武天皇の聖蹟(第9回古社寺を歩こう会)まもなく締め切り!

2012年02月27日 | 古社寺を歩こう会
3/24(土)開催予定の古事記1300年記念ツアー、第9回古社寺を歩こう会「バスで巡る!神武天皇の聖蹟」、まもなく締め切り日の2月29日です! まだお申し込みでない方は、お急ぎください。バスを2台用意し、これまでの2倍の方のお申し込みを受け付けていますので、お申し込みの方への「返信」ができていませんが、これまでお申し込みいただいた皆さん、すべて参加可能ですので、ご安心ください。
※トップ写真は、今回ご案内いただく木村三彦さん(奈良県観光ボランティアガイド連絡会会長)。2/18に開催された講演会で撮影

さすがに今年は「古事記完成1300年」の年とあって、ここにきてウォーキングやバスツアーなど、いろんな催しが出てきました。雑誌の特集や単行本も刊行されるようになりましたので、本屋さんを冷やかすのが楽しみになりました。

ツアーの募集要領を、以下に再掲載しておきます。必要事項は、お書き漏れなきよう、ご注意ください。

(スケジュール)
3月24日(土)開催(雨天決行・荒天中止)
午前8時半前後にJRおよび近鉄奈良駅前に集合
生駒市→東吉野村→宇陀市へ。高倉山(大宇陀)へは、バスを降りて坂道を片道約400m歩きます。昼食は下山後になりますので、午後2時前となります。そのあと移動の車中で、「料理旅館今阪屋」さん(大宇陀)の薬草弁当をいただきます。
午後は桜井市内の3か所を回り、午後5時半頃(予定)、桜井駅に到着・解散。希望者は、桜井駅構内の贔屓屋で打ち上げ(懇親会)。
現地では、木村三彦さん(奈良県観光ボランティアガイド連絡会会長)にご案内いただきます。バスの車中では、奈良まほろばソムリエ友の会メンバーなどが解説いたします。

料理旅館今阪屋の薬草弁当(第7回古社寺を歩こう会)。小鉢(山くらげ、たたきゴボウ)、お造り(吉野本葛のお刺身を酢みそで)、焚合せ(竹の子、菜の花、南京、小芋、桜麩、裏白椎茸、薬草あんかけ)、合肴(薬草天ぷら:ボウフウ、ユキノシタ、ふきのとう、サツマイモ、茗荷)、絹皮銀杏のご飯、いちご

(お申し込みについて)
お申し込みの締め切りは2月29日(水)です。
参加費用は、貸切バス代、昼食の弁当代、資料代、傷害保険料などを含んで@4,500円です。希望者による打ち上げは、別途@3,000円(女性は@2,500円)の予定です(フリードリンクつき)。
お申し込みの際は、

1.ご住所
2.お名前
3.携帯電話番号(またはご自宅の電話番号)
4.乗車地(JR奈良駅、近鉄奈良駅の別)
4.打ち上げ参加の有無

を明記の上、以下の専用アドレスあてメールをお送りください(グループでご参加の場合、ご住所と電話番号は代表者のみで結構ですが、お名前は全員の氏名をお知らせください。また打ち上げ参加の有無も、全員分をお知らせ願います)。携帯ではなく、パソコンからお送りください。直前(3月17日以降)のキャンセルは、お1人1,000円を申し受けます。

kojiki@goo.jp

では皆さん、奮ってお申し込みください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする