
老健施設敷地内のプランターからフェンスの外に花を咲かせてしまった百日草。花期が長いから百日草のわけで、通る度に同じ様子を見られるのかも知れない。外の世界で花を咲かせたかったのだな・・などと入れ込むつもりはない。
なんだか懐かしい花なのだけれど田舎のウチの庭では見なかった。他所のウチではけっこう咲かせていたのに何故だろう。両親どちらかが好きでない花だったのかも。アンデスの少女が重ね着しているスカートみたいではないか・・実際に見たことはないけれど。来年は京都の我が家の小庭に咲かせてみたい。フェンス際なら外に首を伸ばして花を咲かすか。