![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4b/8359bf9f7894d453c8d2deb3fb6f6138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/05b7e48807918e665bd14a14c5391e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/cab3b00696725ed506d8d32e10d6975d.jpg)
大阪法善寺の水掛不動尊と呼ばれる石像顔部分の苔が剥がされたと寺が警察に被害届を出して防犯カメラの映像を提出したとか。
しかも、各局テレビ局が放映し、NHKまでもが映していた。
何という狭量。
コケにされたと思った滑稽な対応だ。
『苔に覆われている不動尊の姿は、お参りしにくいとお思いになる方もいらっしゃるようなので、ほかの石像も頭部の苔を取り去り、お顔を観てお参りしていただくようにしました』
参拝者から指摘されたら、そのようにでも対応したら、『流石!』と思ってもらえただろうに、残念!
画像は、昨日の散歩で見かけた擁壁の排水孔に生えた苔と、スーパーのプランターに植えられているパンジー2種。