鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

オオカマキリ(大蟷螂)の雌と雄

2023年09月14日 08時00分30秒 | 






先日、オオカマキリとチョウセンカマキリの違いを知ってから、大きいカマキリを見つけたら、下翅の色を確認しないではいられない。
昨日、畑で見つけたのは、腹が大きかったからハラビロカマキリ(腹広蟷螂?)かと思ったが、調べてみるとオオカマキリの雌と判明。
下翅の色を確認しただけで満足して放してしまったが、うちの室内飼いオオカマキリの雄に、持ち帰ってやったら良かったかもしれない。
うちのオオカマキリは、ときどき部屋の中を飛び回り、私のパソコンに乗ったりして、こちらを気にする素振りはなく、気ままにしている。
ここまで昨夜書いておいての今朝、また雌のオオカマキリを家の横で見つけたので、捕まえて家の中に放した。
こいつは鎌を私の指に突き立てるので、かなり痛くて振り払ったら板戸にぶちあたり、それでもスマホを構えたら気丈にこちらを威嚇する。
交尾のシーンが屋内で見られるか、産卵はどうか、来年に子カマキリがわらわら部屋中に現れたら、それはそれで愉快かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする