

いつも咲いてから、うちのはノカンゾウ(野萱草)なのかヤブカンゾウなのか分からなくて調べる。
八重咲きがヤブカンゾウとあるので、うちのはこれだけれど、敷地内のいろんなところに生えているので、ノカンゾウもあるのかどうか、咲いたと見れば確認したい。
タチアオイ(立葵)がついにてっぺんまで咲いてしまった。
昨日から来ている千葉の友人が言うには、『タチアオイが咲き上がったら梅雨は終わる・・』とのことで、期待の戻り梅雨はないままに日照りは続く。
ただてっぺんまで咲き上がってしまったのは一本だけなので、まだ期待はしている。
花の横に浮く黒い点は、花にやってきたマルハナバチ。
・・・なぜ、また「今頃?」
天下のNHK ?
すみません、相撲が始まり、4時から呑んで、
…もう終わり、明日は呑み会近くの自宅に招待されています。
・・から、これから「寝れるか?」
何でも・・・で済ますこともできますね。
ヤブカンゾウとどう関係があったのでしょうか!?
・・ゾウの部分ですか?
寝れるか?⇒寝られるか?
『寝る』の命令形が『寝れ』なら『寝れる』
で良いらしいですが、命令形は『寝ろ』または『寝よ』だからアウトです。