日当たりの良い湿地や山地帯の湿ったところに生育する多年草である。根茎は横に這う。茎は高さ30〜70㎝。葉は5~10枚つけ、狭卵形で互生し、長さ7~12㎝。花期は6 ~ 8月で、黄褐色の花を花茎に10個ほど横向きにつける。唇弁は関節によって上下 2 唇に分かれ、内部に紅紫色の斑紋がある。山梨県での個体数はきわめて少なく、植生遷移による絶滅の恐れが高い。
2018年山梨県カテゴリー:絶滅危惧ⅠA 類(CR) 2005年山梨県カテゴリー :絶滅危惧Ⅰ A 類(CR) 2017年環境省カテゴリー:なし
山梨県内ではまだ確認できておらず、画像は県境近い静岡県側で撮影したものである。
カキラン 2024年7月 県境近い静岡県側で撮影
黄褐色の花の色がカキランの名前の由来になっている。
唇弁は関節によって上下 2 唇に分かれ、内部に紅紫色の斑紋がある。