平成23年3月17日
毎年9月か10月にLight down Kofu valleyという行事が行われる。これは明るい甲府盆地の明かりを消してかつては見えていた星空を取り戻そうという主旨で行われているもので、甲府市内の愛宕山にある県立科学館に集まって星空の観察会が催される。2回ほど参加したがいずれも天候は曇り、かつ、あまり甲府市民は関心が無いようで、町明かりはほんの少ししかライトダウンされなかった。もっとも、山の上から見ているとわかるのだが、いつも霞がかかっている甲府盆地からでは、たとえ全ての明かりをライトダウンしたとしても星空が見えるようになるとは到底思えない。しかし、少なからず期待してしまう。ひょっとしたら天の川が見えるかも知れない。ひょっとしたら南の低空に輝くあの星、カノープスも・・・。
甲府駅前で内輪の送別会が予定されていたこの日、甲府市は計画停電が夕方6時20分から行われることになっていた。7時から予定されていた送別会に少し遅れてしまうが、甲府駅から徒歩10分ほどの場所にある舞鶴城公園の高台に行き、Light downを待った。同じことを考えている星空愛好家がいるようで、東側にある愛宕山山頂には明るいライトが点灯し、人が集まっているようだ。予定の6時20分を過ぎたが明かりは消えない。今日はやらないのか?と思った6時40分、明かりが消えた!と思ったのだが、それは中心街の向こうの住宅地一部だけだった。甲府駅周辺は電車の関係で停電しないとは聞いていたが、甲府市中央の飲食店街あたりも全く消えていない。官公庁や山梨中央銀行本店などがあるかららしいが、それにしても明るい甲府の街。拍子抜けしたLight downだった。

計画停電前の甲府市

停電後の甲府市。市街地の向こう側が少しだけライトダウン

停電を見に来ていた男女。西側は全く消えていないようだ。

甲府駅北側。マンションは電気が消えたと思っていたが、ただ部屋の明かりが少なかっただけのようだ。

北西側(湯村方面)も消えたのかどうかわからない。
この日は明るい月が昇っていたこともあって星空観察には向いていなかったのだが、空気は比較的良く澄んでいて、オリオン座と冬の大三角形ははっきりと見えた。しかし、本当の星降る空を取り戻すには、一時的な停電ではなくて消費エネルギーを減らし、地球温暖化を止めなければきっと戻ってこないのではないだろうか。

記念碑の上に昇ったオリオン座と冬の大三角形

同上。別の角度から。

城壁の上に昇った明るい月

向こうのマンションは月光、城壁は町明かりに照らされている。明るい甲府市の明かり。
毎年9月か10月にLight down Kofu valleyという行事が行われる。これは明るい甲府盆地の明かりを消してかつては見えていた星空を取り戻そうという主旨で行われているもので、甲府市内の愛宕山にある県立科学館に集まって星空の観察会が催される。2回ほど参加したがいずれも天候は曇り、かつ、あまり甲府市民は関心が無いようで、町明かりはほんの少ししかライトダウンされなかった。もっとも、山の上から見ているとわかるのだが、いつも霞がかかっている甲府盆地からでは、たとえ全ての明かりをライトダウンしたとしても星空が見えるようになるとは到底思えない。しかし、少なからず期待してしまう。ひょっとしたら天の川が見えるかも知れない。ひょっとしたら南の低空に輝くあの星、カノープスも・・・。
甲府駅前で内輪の送別会が予定されていたこの日、甲府市は計画停電が夕方6時20分から行われることになっていた。7時から予定されていた送別会に少し遅れてしまうが、甲府駅から徒歩10分ほどの場所にある舞鶴城公園の高台に行き、Light downを待った。同じことを考えている星空愛好家がいるようで、東側にある愛宕山山頂には明るいライトが点灯し、人が集まっているようだ。予定の6時20分を過ぎたが明かりは消えない。今日はやらないのか?と思った6時40分、明かりが消えた!と思ったのだが、それは中心街の向こうの住宅地一部だけだった。甲府駅周辺は電車の関係で停電しないとは聞いていたが、甲府市中央の飲食店街あたりも全く消えていない。官公庁や山梨中央銀行本店などがあるかららしいが、それにしても明るい甲府の街。拍子抜けしたLight downだった。

計画停電前の甲府市

停電後の甲府市。市街地の向こう側が少しだけライトダウン

停電を見に来ていた男女。西側は全く消えていないようだ。

甲府駅北側。マンションは電気が消えたと思っていたが、ただ部屋の明かりが少なかっただけのようだ。

北西側(湯村方面)も消えたのかどうかわからない。
この日は明るい月が昇っていたこともあって星空観察には向いていなかったのだが、空気は比較的良く澄んでいて、オリオン座と冬の大三角形ははっきりと見えた。しかし、本当の星降る空を取り戻すには、一時的な停電ではなくて消費エネルギーを減らし、地球温暖化を止めなければきっと戻ってこないのではないだろうか。

記念碑の上に昇ったオリオン座と冬の大三角形

同上。別の角度から。

城壁の上に昇った明るい月

向こうのマンションは月光、城壁は町明かりに照らされている。明るい甲府市の明かり。