平成20年11月21日 天候曇り,上は吹雪
前日は強風と吹雪に見舞われた那須岳だったが,無事に駐車場まで下山でき,職員旅行のグループとは仙台の新幹線で合流できた.相変わらずの冬型気圧配置で中尊寺では小雪と小雨の混じる天候だった.
一夜明け,本日は予定ではバスで山形県の山寺に行くはずだったのだが,車で行った私はそちらよりも蔵王に興味があった.相変わらずの気圧配置なのでひと山超えた山形側はおそらく雪.しかし,仙台の朝空は透き通った青空が広がっていた.午後からは天候が崩れるらしいが,午前中はなんとかなりそうだ.朝になってから添乗員さんには申し訳ないが,急遽予定変更,ロープウェイ2本を乗り継いで蔵王山頂駅まで行ってみることにした.
蔵王ロープウェイ駅.雪がたくさん.
ロープウェイから見下ろす蔵王の樹氷(下部)
職員3人を誘い,高速を飛ばしてトンネルを抜けると(というかトンネルの手前から)すっかり雪景色.やはり北国はこうでなければ.秋田に住んでいた頃の冬の景色を思い出す.ロープウェイ駅に着くと,スキーやスノボーを担いでいるお客さんたちがちらほらと目につく.係員の人に聞いてみると,雪が降って昨日からスキー場がオープンしたばかりだそうだ.本日がオープン2日目となる.ロープウェイから下を見ると,下のほうでまだ木の枝に雪がついている程度だが,上に行くほど雪の量が増え,中腹の樹氷高原駅から上はもう立派な樹氷が完成しつつあった.
蔵王山頂駅付近の雪と樹氷.吹雪で視界は10~20mほど.
山頂駅の先にある標柱.エビのシッポができていた.
高度が上がれば上がるほど風と雪が強くなり,山頂駅あたりはもう吹雪の様相を呈していた.それでも物好きに外を歩いてみると,あっという間に頭は雪だらけ,髪の毛は強風で鳥の鶏冠のように突っ立ってしまう.せっかくなので4人で記念撮影したが,吹雪舞う凄い1枚が撮れた.
snow monster発育中
吹雪の中で激写!
山頂駅で12時を過ぎたので,ここで昼食をとってゆったりくつろいで帰路につく.1月・2月の樹氷が完成したころには夜のライトアップをやるらしい.さぞかし美しい樹氷の姿が見られることだろう.機会があったら訪れてみたい.
樹氷高原駅付近のブナの樹氷.見事!
前日は強風と吹雪に見舞われた那須岳だったが,無事に駐車場まで下山でき,職員旅行のグループとは仙台の新幹線で合流できた.相変わらずの冬型気圧配置で中尊寺では小雪と小雨の混じる天候だった.
一夜明け,本日は予定ではバスで山形県の山寺に行くはずだったのだが,車で行った私はそちらよりも蔵王に興味があった.相変わらずの気圧配置なのでひと山超えた山形側はおそらく雪.しかし,仙台の朝空は透き通った青空が広がっていた.午後からは天候が崩れるらしいが,午前中はなんとかなりそうだ.朝になってから添乗員さんには申し訳ないが,急遽予定変更,ロープウェイ2本を乗り継いで蔵王山頂駅まで行ってみることにした.
蔵王ロープウェイ駅.雪がたくさん.
ロープウェイから見下ろす蔵王の樹氷(下部)
職員3人を誘い,高速を飛ばしてトンネルを抜けると(というかトンネルの手前から)すっかり雪景色.やはり北国はこうでなければ.秋田に住んでいた頃の冬の景色を思い出す.ロープウェイ駅に着くと,スキーやスノボーを担いでいるお客さんたちがちらほらと目につく.係員の人に聞いてみると,雪が降って昨日からスキー場がオープンしたばかりだそうだ.本日がオープン2日目となる.ロープウェイから下を見ると,下のほうでまだ木の枝に雪がついている程度だが,上に行くほど雪の量が増え,中腹の樹氷高原駅から上はもう立派な樹氷が完成しつつあった.
蔵王山頂駅付近の雪と樹氷.吹雪で視界は10~20mほど.
山頂駅の先にある標柱.エビのシッポができていた.
高度が上がれば上がるほど風と雪が強くなり,山頂駅あたりはもう吹雪の様相を呈していた.それでも物好きに外を歩いてみると,あっという間に頭は雪だらけ,髪の毛は強風で鳥の鶏冠のように突っ立ってしまう.せっかくなので4人で記念撮影したが,吹雪舞う凄い1枚が撮れた.
snow monster発育中
吹雪の中で激写!
山頂駅で12時を過ぎたので,ここで昼食をとってゆったりくつろいで帰路につく.1月・2月の樹氷が完成したころには夜のライトアップをやるらしい.さぞかし美しい樹氷の姿が見られることだろう.機会があったら訪れてみたい.
樹氷高原駅付近のブナの樹氷.見事!