山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

森の奥深くに咲くエビネ 関原峠再び  平成26年5月23日

2014年05月23日 | 山梨無名山
 そろそろ咲いている頃だろう。明日から2日間は花見隊山行なので、行くならこの日しかない。ということで、当直疲れがまだ抜けない体を無理矢理たたき起こして、関原峠を再び訪れる。


    登山道脇に一株だけホタルカズラ


    ヤマツツジが見頃を迎えていた。


    山中を彩るヤマツツジ


    山ぶどうの蔦が巻く森を行く。

 今回は寄り道せずに真直ぐ関本峠に向かい、約50分で到着した。さっそくエビネを発見した谷に下りてみると・・・前回見落とした場所にエビネが開花している。そして蕾だった株も皆開花して静かな谷を彩っている。三脚を出してカメラセットするが、撮影の前に一休みしてこの心安らぐ景色をしばし楽しむ。


    前回見落とした場所でエビネが開花していた。思わず笑みがこぼれる。


    深山の谷間に咲くエビネ


    たくさん咲いてくれた。
    

    エビネ群落

    













 深い森の中にひっそりと咲いているこの雰囲気がたまらなく良い関原峠のエビネ。これからもずっと咲いて欲しい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短絡路から節刀ヶ岳・十二ヶ... | トップ | 森に咲く可憐な妖精 ホテイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日程の変更お願いします (86net)
2014-05-24 05:15:51
86net です、
恥ずかしい限りですがいまだ自生のエビネを見た事御座いません、と言うより地獄谷にてヨッシー隊長に出会いましてから山野草に目覚めた初心者です。

急の事で誠にすみませんが、
よんどころない事情が勃発し、

28日に行く予定でありましたところのエルクの写真展、
29日午後3~4時ごろに変更いたしますので宜しくです。
返信する
86netさんへ (ヨッシー)
2014-05-24 07:10:12
 了解しました。私もそのほうが都合良いです。3時ごろエルクでお待ちしています。
返信する
お世話になりました (cyu2)
2014-05-26 10:34:25
ヨッシー隊長、おはようございます。
大変お騒がせな初対面となりましたが、参加させて頂き本当にいろいろ勉強になり、また楽しい一日を過ごさせていただき感謝しております、ありがとうございました。
隊長には余計なご足労おかけしてしまい申し訳ありませんでした。
実はアクシデントが付き物の私、本領をいきなり発揮してしまいましたが、これに懲りずにまたよろしくお願いいたします(^_^;)
今日の会社帰りはビックカメラに寄り道です・・・(笑)

事後報告ですがリンクさせていただきました、今後ともよろしくお願いいたします。


返信する
cyu2さんへ (ヨッシー)
2014-05-26 12:48:05
 花見隊の鈍足におつきあいいただきありがとうございました。あれでも今回は速かったほうです。山頂に行くことが目的では無いので、いつもあのようにフラフラと歩いています。納得の行く写真が撮れるまでしつこく撮影するのが花見隊の良いところですので、同行される時は周りを気にせずに存分に撮影してください。

 とんだアクシデントで大変でしたね。あれだけ転がってしまうと、回収したとしてもおそらく使用は困難かと思います。懲りずにまたご参加をお待ちしています。

 リンクありがとうございます。こちらもリンクさせていただきました。良い情報を期待しています。
返信する

コメントを投稿

山梨無名山」カテゴリの最新記事