山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

2008 北海道 夏の旅(7/6~12) その1(富良野へ向かう)

2008-07-17 07:45:47 | 旅行

今年も北の大地の花畑見物、山登りが主目的で7/6(日)早朝便で羽田を発った。目的地はラベンダーで有名な道央の富良野市。ここに6日間滞在し、花人街道と呼ばれる富良野、美瑛を巡り、近辺の山登りをする予定だ。

北の玄関 千歳空港の周辺は、サミット前日とあってか警備がものものしい。さらに首脳陣の専用機を写そうとする人々が空港周辺に沢山いた。
 
お巡りさんもリハーサルに余念がない
        
レンタカーで富良野へ向かう。途中三笠市近くの大きな人造湖
桂沢湖で一休み
恐竜の像があるが、歩いて近づいてくるみたいだ。
  
芦別市にある三段滝にも立ち寄る
                     
この滝はなかなか豪快だ
 
 奥の方の流れ
 
富良野に到着。夕暮れまで時間があるので、TVドラマ「北の国から」のロケ地を見物に行く。場所は「麓郷の森」と呼ばれるところ。
         

ロケセットー1

ロケセットー2

ロケセットー3  五右衛門風呂がある

ロケセットー4

麓郷の森で見つけた花・キツリフネ (左)    桑の実(右)
  
  オニシモツケ
 

その2(富良野岳へ登る)へ続く


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三段の滝 (はたやん)
2008-07-17 09:47:32
こんにちは~

今日は朝から曇っていますが湿度が高くて、
じっとしていても汗ばむくらいですね~

今回の北海度旅行記を楽しみに拝見しています。
三段の滝はまだ行ったことありませんが、資料によれば
段瀑布、落差10mとのことですが、川幅いっぱいに広がる流れは豪快な眺めだったようですね。
見ているだけでも涼しさを貰いました。

麓郷の森、ロケセットを見るにつけ、北の国からの素晴らしい映画を思い出しています。

キツリフネ、クワの実やオニシモツケの花も
綺麗に咲いていましたね。
有難うございます。
涼しそうな (torara)
2008-07-17 17:22:54
画像沢山有難う御座います

ここの所暑くなってから毎日出かける用事があって
帰宅後の午後はグロッキーです

涼しそうな北海道の自然を見せていただくと
一服の清涼剤のような効果があります
生き返りますね

知っている野草もあったりして
オニシモツケは初めてです
Unknown (かくべい)
2008-07-17 19:38:41
北国、北海道の旅情を感じるセットですね。
まだ全然ドラマは見たことがありません。
レンタルで見なければ、思いつつ忘れてしまいます。
三段滝には岩があって、豪快な感じがしますね。
そして、見ていると涼しさが伝わってきます。
クーラーに当たりながら、旅行気分!です。
涼しげな便り有難う!! (オオルリー55)
2008-07-18 17:38:36
富良野へは数年前、ツアーで行きましたが梅雨の無い
北の大地のはずが、心掛けが悪く雨に降られ、雄大な風景が霞みラベンダーも色あせた感じでした。
猛暑続きの中一風の清涼材有難う。相変らずの元気驚きです~。寝苦しいのでクラーをかけぱなし””
夏風邪を引きました。夏に風邪なんて初めてです。抵抗力が低下して居るのですね~。年だな~。
北の国から (magamik)
2008-07-19 09:28:10
おはようございます!
今日もよい天気で、暑くなりそうです~
今宵は夏祭りですので忙しい一日となりそうです。
自治会の当番で焼きそば担当になってるんです~

千歳空港のサミット前日の様子、テレビで見ましたが大変でしたね。

暑い時に水のある画像は涼しげで嬉しいです。
「北の国から」のセット懐かしく見せていただいています。
五右衛門風呂で宮沢りえさんの入浴シーンを思い出しました。

キツリフネ、桑の実、オニシモツケも綺麗です。
北の大地はやはり素晴らしいところなんですね。

ありがとうございました。

はたやんさん (高花六無斎)
2008-07-19 09:28:50
お早うございます。昨日はこちらは雨が一滴も降らず暑い夜でした。
今回の北海道旅行では、初めて芦別市の三段滝を見ました。画像では迫力を感じませんが、実物はなかなか見ごたえのある滝でした。
「北の国から」のロケ地は富良野の東側20kmくらい奥に入った森の中でした。恥ずかしいですが、TVドラマは一回も見たことが無く、新聞の番組欄でしか知りませんでした。古い建物は年輪を経ると趣が感じられますね。画像意外にも沢山の建物がありました。
コメント有難うございます。
toraraさん (高花六無斎)
2008-07-19 09:36:59
お早うございます。昨日は雨を期待したのですが、わが北総地方は一滴も降らず地面がカラカラです。湿気が多く、身体に堪えますね。

昨年までの2回は標高700mのトマムというところを起点にして行動しましたが、今年は山登りの近い富良野市に変更しました。しかし富良野は盆地のせいか、日中は30℃近い暑さでしたね。次回は矢張り高い所にします。

今回富良野に向かう途中芦別市の三段滝に立ち寄りましたが、見事な滝で嬉しかったですね。

コメント有難うございました。
かくべいさん (高花六無斎)
2008-07-19 09:45:36
お早うございます。梅雨明け間近、本当に蒸し暑いです。
昨年までは標高の高いところに滞在しましたが、今年は山登りを主眼に富良野に変更しました。
しかし、盆地の富良野は日中物凄く暑く、避暑になりませんでした。
私も「北の国から」のドラマはTVでは見たことが無く、番組欄でしか知りませんでした。
森の中にロケセットの家が10数軒もあるのにおどろきました。人気のあったドラマだと再認識しました。

今回初めて芦別市の三段滝を見ましたが、画像以上に迫力があり一見の価値があると思いました。
コメント有難うございます。
オオルリー55さん (高花六無斎)
2008-07-19 09:52:32
お早うございます。毎日暑くて敵いませんね。小生北海道から帰ってから殆ど外に出ません。

そうですね、貴兄の言うように北海道に梅雨が無いというのは嘘だと思います。今年は約7日間富良野に滞在しましたが、快晴はありませんでした。楽しみの十勝連峰の景色も見られずでした。
山登りの日も頂上付近は深い霧で周りが全く見えず、がっかりしました。
コメント有難うございます。ご自愛下さい。
magamikさん (高花六無斎)
2008-07-19 10:00:52
お早うございます。こちらも梅雨明け間近、蒸し暑い日が続いています。

今回の北海道旅行、サミット直前、警備が厳しく、初めてスピード違反で掴まってしまいました。恥ずかしい!!
TVドラマ「北の国から」は、実は一回も見たことが無いのです。番組欄だけの知識でロケ地に出かけて沢山の建物を見ました。五右衛門風呂に宮沢リエが入るシーンがあったとは初めて知りました。
オニシモツケは背が高い花で道端に沢山見られます。
近寄ってみると綺麗ですよ。
コメント有難うございます。

コメントを投稿