山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

長野 松原湖ハイキング(10月16日)

2016-10-30 20:26:56 | トレッキング

10月16日快晴の日 クラブの仲間と長野県 小海町(こうみまち)の松原湖(3つの湖、長湖、大月湖、猪名湖の総称))を一周するハイキングに参加した。松原湖は八ヶ岳の崩落によりできた天然湖で、静かな湖面に美しい情景が映し出される。ハイキングは町おこしの一環として毎年この時期に企画されるもので関東各地のハイキング愛好家が参加し、出発直後から見られる八ヶ岳の眺望に堪能、さらにはゴール後にふるまわれる地元産の蕎麦や豚汁を楽しむ。

千葉県松戸を出発したバスは午前10時過ぎに松原湖高原スケートセンターに到着。受付を済ませゼッケン番号を貰い順番にスタート

ススキの穂波の農道を歩く。遠くに八ヶ岳連峰が見えてきた

・農家の方がキャベツの収穫をしていた

白菜も立派に育っているようだ

・田んぼでは稲刈り真っ最中

・雨が多かった今年でもがしっかり付いているようだ

  

・中間点の吊り橋。揺れてちょっと怖そうだ

・見晴らしの良い所へ出た。ススキの穂波の向こうに八ヶ岳連峰がくっきり見える

・松原湖の一つ長湖の畔に出た。冬はワカサギ釣りで賑わう

・道路脇に大正時代の女流文学者鷹野つぎ石碑が。この町とどんな関係があるのかなあ?

・八ヶ岳連峰の主峰赤岳(2899m)も見えてきた(真ん中のポッコリの山)

・猪名湖の近くの松原諏訪神社に参拝

・松原湖の一つで1番大きい猪名湖畔の弁天様にもお参り

・猪名湖湖畔の木々も色づき始めた

・湖畔の紅葉と八ヶ岳のコラボ

・今回のコースは全長8km途中から、平坦コース(A)と山岳コース(B)とに分かれる。山岳(B)コースを選び登るも階段が多く意外に疲れる

・Bコースのピークから遠望の八ヶ岳連峰

・山道に真っ赤なマムシグサの実が

  

・予定より大分早くゴールへ。ユルキャラと記念写真

・ゴール後に地元産の食材を使った昼食を頂く。天候に恵まれた楽しいハイキングだった

 

次回は「新潟・長野秘境の紅葉を求めて(10/27~28)」をアップします


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気ですね~。 (オオルリー55)
2016-10-31 19:57:41
相変らずの東奔西走お元気で何よりですね。私は多摩YPCの年間賞を取る為、ラストスパートです。お祭りやイベント廻りです。冬鳥も少しづつ増えて来ました。鳥の写真ではなかなか入選出来ません。矢張り人物が入らないと難しいですね。おだかけ、ススキの山並み素晴らしいですね。拍手!!
オオルリー55さん (高花六無齋)
2016-11-01 17:04:04
オオルリー55さん こんばんは!
秋の日は釣瓶落としですね。午後4時を過ぎるとあたりが暗くなりますね。
コメントありがとうございます。今のところはなんとか健康で過ごしておりますが、寒さが厳しくなると体が心配です。

松原湖ハイキング当日は天候に恵まれました。1周8km前半は殆ど平らでしかも舗装道路だったので足元を気にせず周囲の景色を楽しみながら歩くことができました。
ススキの山並みの写真お褒め頂き恐縮です。この辺りの田んぼは狭く、脱穀までしてしまう大型の稲刈り機械が使えないのでおだかけしていましたね。やはり天日干しのお米は美味しいですよね。
多摩YPCの年間賞ゲットに頑張ってください。くれぐれも健康第一ですよ。
小海町紅葉ウオーク (はたやん)
2016-11-02 09:07:44
おはようございます

今日も暖房が欲しいくらいの陽気になってますね~
早くも11月、月日の経つのは本当に早いものですね。

松原湖ウオーキング当日は天候にも恵まれて
楽しい紅葉巡りでしたね、
ススキの背景にそびえる八ケ岳連峰が美しいです。
キャベツの収穫や白菜畑、さらにはこの頃ではあまり見られなくなった
稲刈り後の架け干しなど日本の原風景が見られて
楽しいウオーキングでしたね。

ゴール後にふるまわれた地元産の蕎麦や豚汁は
さぞや美味しかったことでしょう。

私のブログ「花鳥風月」のコメント欄の不都合で送信できなくなっています、
ご迷惑をおかけしてすみません。
今回新たにFC2で作り直しました
「はたやんの気まま写真館」(以前使用してたもの)です
http://hhatayan.blog38.fc2.com/
今後はこちらの方でお付き合いくださいますようよろしくお願いいたします。
町おこしハイキング (,magamik)
2016-11-03 16:34:33
こんにちわ~
こちらも朝は10℃くらいまで下がり、ベランダに出ますと体がぴっと引き締まる気がします。
あっという間に11月になりました。

町おこしの一環として行われるハイキング、なんだか楽しそうですね。
キャベツや白菜が順調に育っていて嬉しくなります。
何しろ野菜の高騰が続いていますから~。

ススキと八ヶ岳のコラボ、紅葉と八ヶ岳とのコラボ季節感のある美しい画像です~。
猪名湖畔の弁天様の画像、小さな島と橋でつないだものでしょうか?
お参りしてみたくなります。
マムシ草の真っ赤な実、今年初めて見ました。

ユルキャラとのコラボ、とても楽しそうで良い記念になりますね~。

地元の材料を使った昼食はさぞかし美味しかったことと思います!。

お疲れ様でした!

はたやんさん (高花六無齋)
2016-11-03 17:31:03
はたやんさん こんばんは!
今日は秋らしい素晴らしい天気になりましたね。体を動かすのが楽しかったです。
松原湖ウオーキングの日は天候に恵まれ心地よい汗を流すことができました。一周8kmコースのほとんどがアップダウンの少ない上に舗装されているため足元を気にせず辺りの景色を見ながら歩くことができました。
田んぼでは稲刈りをしていましたが、耕地が狭いので大型機械が使えず手作業で稲架けしていました。多分天日干しですので美味しいお米になるでしょうね。

ゴール後に振舞われた豚汁と蕎麦はお腹が空いていたこともあり美味しかったですよ。お礼に地元産のリンゴとカボチャを買いましたね。
暖かいコメントありがとうございます。


はたやんさんのブログをFC2でもアップくださりありがとうございました。わが家のwindows/7と10のパソコンからはyaplogにどうしてもコメントできずでしたね。何かわかりましたら教えてくだされば嬉しいです。
magamikさん (高花六無齋)
2016-11-03 17:48:33
magamikさん こんばんは!
こちらは久しぶりに秋らしい爽やかな日になりました。このような天気が続いてほしいですが。

松原湖一周ハイキングが町おこしの一環として、この時期に毎年催行されていることを初めて知りました。
この日は天候に恵まれ、到着すると会場担当者からゼッケンを貰いザックに着けてスタートしました。コースは平坦でかつ舗装された道が多く足元を気にせず、どんどん変わりゆく景色を楽しみながら歩くことができました。天候に恵まれ遠くの八ヶ岳連峰がくっきりと見え、数年前に登ったことのある最高峰の赤岳も見えた時は嬉しかったですね。
ススキと八ヶ岳、紅葉と八ヶ岳の画像をお褒め頂嬉しいです。
湖畔の弁天さんはかっては離れていたのかもしれませんね。
ゴール後に頂いた豚汁と蕎麦はお腹が空いていたこともあり、美味しかったですよ。お礼に地元産のリンゴ5kgとカボチャ1個買いましたよ。
いつも見てくださり暖かいコメントありがとうございます。

コメントを投稿