山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

日光 高山登山・小田代ヶ原ウオーキング(8月6日)後編(小田代ヶ原ウオーキング)

2020-08-30 19:54:43 | トレッキング

8月6日午後高山を下山し、無名峠からなだらかな山道を歩き幕張峠に到着。そこから小田代ヶ原の入り口までは車道を歩いたが道路脇には秋の花が見られた。小田代ヶ原ではきれいに整備された木道・遊歩道をゴールの湯滝まで周りの景観と湿地に咲く花々を賞でながら歩いた。

・幕張峠から小田代ヶ原までは車道を歩く。道路脇に咲くオダマキがお出迎え

ハクサンフウロ

アキノキリンソウ

ヒョウモンチョウがヨツバヒヨドリで蜜吸い

ホザキシモツケ(穂咲下野)

小田代ヶ原の入り口で小休止

・暫くは整備された木道を進む

・湿原ではホザキシモツケの群落に圧倒される。遠くの山は日光のシンボル男体山

ワレモコウ(吾亦紅)の群落

キツリフネ

泉門池(いずみやどいけ)で小休止。枯れ木の藝術作品を見つけた

・ゴールの湯滝はもうすぐ。足元注意だ

・この橋を渡るとゴールの湯滝

・豪快に流れ落ちる湯滝は、湯ノ湖の南端にある高さ70メートル、長さ110メートルの滝

 

以上で「日光 高山登山・小田代ヶ原ウオーキング(8月6日)」を終わります

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~。 (magamik)
2020-09-02 16:55:36
ご無沙汰しております。
8月は大変な猛暑!
コロナに熱中症が心配で散歩にもほとんど出かけず、おこもりの日々でした。
8月のはじめというのに小田代ヶ原では秋の花がいっぱいですね!
好きなお花がたくさん見られて嬉しくなりました~。
高さ70メートル、長さ110メートルの湯滝は迫力も満点ですね。
水しぶきがとても涼しげです~。

美しい自然の風景に一息つくことができました。
ありがとうございました。


暑い!!暑い!! (オオルリー55)
2020-09-02 19:22:12
猛暑が続いてますね。お元気で何よりです。
自然界は秋の気配を感じますが、此の長い猛暑には堪えますね。自転公では外へ出られません。鳥も居なく、近くの公園の花壇で花と蝶を狙ってます。いろいろな蝶が来て結構面白いですが、2Hが限度ですね。
何しろ35~36度では熱中症非常警戒ですよ。
滝の画像、一風の涼しさ!!、有難う!!体調は年なりに元気です。しかし老体はしんどいですね。残暑、ご自愛下さい。
magamikさん (高花六無斎)
2020-09-05 09:55:49
magamikさん お早うございます。
立て続けに襲来する台風で沖縄、九州の災害が心配ですね。コロナ感染、熱中症などで避難される方の健康が懸念されますね。
お忙しい中ご訪問いただき暖かいコメント有難うございます。
今年はコロナで遠出が自粛でしたが、あまり籠っていると、良くないと思い日光の山に登りました。しかし、登りは蒸し暑く閉口しましたね。下山してから小田代ヶ原ウオーキングでは秋の花々を沢山見ることができました。特にホザキシモツケの群生には感動しましたね。
ゴールの湯滝の豪快な流れには癒されましたね。
有難うございました。
オオルリー55さん (高花六無斎)
2020-09-05 10:24:28
オオルリー55さん お早うございます。
コロナに猛暑、おまけに台風、列島は災厄に見舞われていますね。それにしても暑いですね。今朝でも気温はそれほどでもないのに湿度が高すぎです。それでも日の落ちる時刻が早くなり、虫の音にも秋の訪れを感じますね。

いつも早々のコメント感謝します。

高山から下山して小田代ヶ原ウオーキングをしましたが、沢山の秋の花に出会いました。特に素晴らしかったのはホザキシモツケで湿原を埋め尽くすように咲く様は圧巻でしたね。背後の男体山とのコラボが気に入り何枚も撮りましたね。
ゴールの湯滝は、今回が2度目ですが迫力がありますね。
まだ残暑が続きそうです。お互い熱中症に注意して活動しましょう。
Unknown (tkgmzt2902)
2020-09-11 23:09:07
男体山とホザキシモツケの群生、見事ですね~。「自然の植物園」は厳かさえ感じます。
それにしても花の名前も虫の名前も詳しいので驚いています。
tkgmzt2902さん (高花六無齋)
2020-09-12 15:35:20
tkgmzt2902さん ご訪問有難うございます。

高山を下山したのち、暫く車道を歩き小田代ヶ原の入り口で休憩しました。その時湿原に咲くホザキシモツケの群生が目に入りました。木道をしばらく歩いていたら、日光のシンボル男体山が見えてきましたのでホザキシモツケとのコラボを撮ることができました。湿原には他にも吾亦紅、キツリフネなどの花も見られ癒されましたね。花の名前はガイドさんと家内から教えてもらったのです。
暖かいコメント有難うございました。

コメントを投稿