山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

群馬へのミステリー旅行(6月14日)中編(サクランボ狩り)

2022-06-20 20:16:51 | 旅行

6月14日原田農園で昼食の後、今回のハイライトの「サクランボ狩り」のためバスに乗り向かったのが原田農園が契約している農家の畑。ここでは佐藤錦、紅秀峰など人気の品種が食べ放題。徹底したコロナへの三密対策・感染対策でお客を歓迎している。

・バスは国道から利根川沿いに所在するサクランボ畑に向かって下る。見上げると関越自動車道の陸橋が見えた。下から見える橋も絵になる

・サクランボ狩りの畑に到着

・受付では係員が徹底した三密対策・感染対策でご案内

・種々のサクランボ。これは黄色いサクランボ

真っ赤なサクランボ

・皆さん美味しそうなサクランボを探し歩く

・脚立に上って食べている人も

・鈴なりのサクランボ。どれを食べようか迷うなあ!

・これが美味しそうだ

ここでサクランボをお腹いっぱい食べ、バスに乗り次の訪問地「吹割の滝」へ向かった

 

次回は後編「吹割の滝・金福めんたいパーク」をアップします

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクランボ狩り (おみや)
2022-06-20 20:42:38
こんばんわ
サクランボ狩り、2度経験があります。真剣に食べました。美味しかったです。もぎたては本当においしいですよね。吹割の滝、行ったことあります。
おみやさん (高花六無齋)
2022-06-21 20:11:37
おみやさん こんばんは~
どうやら梅雨の晴れ間は今日で終わりのようです。早く梅雨が明けて欲しいです。
いつも早々のコメント有難う御座います。去年に続き、今年は群馬でのサクランボ狩りを楽しみました。遠い昔はサクランボ狩りと言えば山形でした。今や関東地方では南関東を除いてはどこでもサクランボ狩りができそうです。昼食後でしたが美味しいのでお腹いっぱい食べました。

コメントを投稿