山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

太平洋から日本海へ:ステージⅡ-7(5月22日~23日) その2

2008-05-29 08:41:30 | トレッキング
”太平洋から日本海を歩く”のステージⅡの7回目の初日(22日)のゴールは諏訪大社本宮。ゴールの後、諏訪高島城を訪れる。この城は1598年、秀吉の武将日根野織部正高吉が諏訪に移って領主になり築城。城の際まで諏訪湖の水が迫り湖上に浮いて見え「諏訪の浮城」と呼ばれた。

諏訪市に入るとマンホールのマークが変った       遠くに諏訪大社前宮の御柱が見えてきた
       
諏訪大社前宮に到着
    
前宮境内に欅の巨木が
    
右のサムネイル画像にマウスオンください。左枠に大きく表示されます。左1→右1→左2とジグザグが行程です
画像説明は下にあります。
<
諏訪大社を経て高島城へ
<><>
<><>
<><>
<><>
<><>

画像説明
左1 諏訪大社前宮でお参りし本宮に向け出発    右1 道端にウルシの蕾が
左2 信濃路にもナルコユリが咲き始めた        右2 イカリソウの葉は三つに分かれている 
左3 若葉と小さな実ができているオニグルミ     右3 ゴールの諏訪大社本宮に到着
左4 本宮拝殿                       右4 本宮の鳥居はまだ新しい
左5 高島城の天守閣                   右5 天守閣より諏訪湖方面を望む


その3(最終回)へ続く

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かくべい)
2008-05-29 22:04:46
諏訪の浮城、聞いたことがあります。
写真で見ると、木造のままで、とても風流に見えます。
諏訪大社は、武田信玄が諏訪を治める時に大きな役割を果たしましたね。
欅の樹齢はどれくらいなのでしょうね?

信州は二度行きましたが、もう一度行きたいです。
諏訪は (はたやん)
2008-05-30 10:43:39
おはようございます

小雨が降っていて、この時期にしては寒いですね~

諏訪湖から天竜川沿いの飯田まで、いわゆる南信州を
信州勤務のとき所管していました
したがってとても懐かしく拝見しています。
高島城からの街並みや諏訪湖の眺めも、諏訪大社も
7年に一度の奇祭御柱祭りも思い出に残っています。
ナルコユリがたくさん咲いていますね、私も
先日、伊豆山中で見つけたばかりでした。

続きを楽しみにしています。
浮城とは (あまもり)
2008-05-30 17:48:44
素敵なネーミングですね。琵琶湖の浮き御堂を思い出しました。
ナルコユリは初めて見るような気がします。
細長いスズランみたいに見えます。
今頃の諏訪湖畔は気持ちよさそうですね。
冬の凍てつく諏訪湖のイメージがありますが、この季節は穏やかな風景ですね。

関東は今日も雨模様ですか。
昨日の関東方面の平均気温が15度~16度。
気温も低くて4月に舞い戻ったような感じですね。
大阪の昨日の平均気温は20度でした。今日は良いお天気になり爽やかな一日です。
四国に続いて梅雨入りかとのウワサが流れる関東とはえらい違いです。
かくべいさん (高花六無斎)
2008-05-31 09:50:50
お早うございます。こちらは氷雨が降り続いています。家の中でもヒータが必要なくらい寒いです。
今回の旅で、高島城の存在を初めて知りました。旧高島城の天守閣は廃藩置県で明治8年に撤去されたようです。
しかし諏訪住民の愛着が強く昭和45年天守閣が復興されました。昔はすぐ傍に諏訪湖があったようです。それで離れてみると湖上に浮いて見えたのでしょね。

諏訪大社前宮の欅の大木は見事ですね。こんな欅を見たのも初めてでした。樹齢は1,000年と推定されているようです。
コメント有難うございます。
はたやんさん (高花六無斎)
2008-05-31 10:02:00
お早うございます。朝から冷たい雨が降り続いていますね。まさに梅雨寒ですね。デジブラも出来ません。

そうですか、はたやんさんは、この辺りがお仕事のテリトリーだったのですか。懐かしく見ていただき嬉しいです。
私は諏訪市を訪れたのは10数年ぶりでしたが、諏訪大社は2度目ですが、高島城は初めてでした。復元された天守閣はとても立派でしたね。
諏訪大社では欅の巨木が沢山見られましたね。ネットで調べたら樹齢1000年のものがあると知り驚いています。
川沿い(宮川、新川)を歩くことが多かったのですが、ナルコユリが今を盛りに咲いていました。
コメント有難うございます。
あまもりさん (高花六無斎)
2008-05-31 10:17:52
あまもりさん お早うございます。こちらは梅雨のような天気が続いています。寒くて(現在13℃)敵いません。
初日の終わりにバスで高島城を見物に行きましたが、ここは明治の廃藩置県の折、撤去されたものを、昭和45年に復興したそうです。お堀からの天守閣の形は、なかなか絵になりますね。築城時には諏訪湖の水が迫り、湖上に浮いて見えたことから浮城の名がついたようです。現在は諏訪湖畔まで建築物が密集しており面影はありませんね。
ここは真冬は凍結し氷が隆起し、所謂、御神渡りと呼ばれる現象が有名です。
コメント有難うございます。オオキニ!
見せていただきました (magamik)
2008-05-31 14:16:18
こんにちわ~
今日はこちらは雨です。
双子ちゃんが昼寝してる間に、小丸山から見せていただきました。
可愛らしい花に素晴らしい景色、ありがとうございました。
magamikさん (高花六無斎)
2008-05-31 15:53:45
こんにちは! こちらは雨が降り続き、しかも寒いです。太陽が顔を出して欲しいと願っていますが・・
お忙しい合間にご訪問いただき有難うございます。

初夏の信濃路には綺麗な花が沢山見られとても楽しかったです。
その3も覗いてみてください。

コメントを投稿