連休初日に、長野市松代にある尼巌山(あまかざりやま、標高780.9m)にWさんと行ってきました。古くは尼巌城があった山ですが、現在はトレッキングコースとして整備されています。里山ですが、岩が顔を出していたリ、山頂からは北信五岳が展望でき、さらに、春の花も見ることができ、変化に富んでいました。
ゆっくりと周回コースを歩き、上り1時間22分、下り1時間36分(集落内道路30分含む)で歩行時間は、約3時間でした。温泉は、地蔵峠にある日帰り温泉の十福の湯に行きましたが、お風呂と食事がよく、かなり満足しました。春らしい気候に恵まれ、里山に行きやすい季節になったことを実感しました。
【行 程】
(登山口まで) 長野市自宅 7:30 ~ 玉依比売命神社鳥居前の駐車場 8:15(途中、コンビニで買物)
(登山上り) 鳥居前の駐車場発 8:22~玉依比売命神社(池田の宮)登山口 8:26~岩場(巨岩) 9:14ー9:21~堀切 9:46~尼巌山山頂 9:51ー10:11(休憩)
(登山下り) 山頂 10:12~尼巌山・奇妙山分岐 10:44~岩沢登山口 11:17~(集落内道路経由)~鳥居前の駐車場 11:47
(温泉、帰宅) 鳥居前の駐車場発 11:50~十福の湯 12:16ー14:05~ 長野市自宅 15:00
【駐車場~登山口~岩場~山頂】
玉依比売命神社鳥居前の駐車場
この鳥居の下を通り登山口へ。
これから上る尼巌山。いくつかコースがありますが、左手の方から上ります。
駐車場の鳥居から進み突き当たりを右に折れて少し行くとこの登山口があります。
新緑が鮮やか。
イノシシ対策用の柵。ここを開けて進みます。
石碑などのある広場。
右手に折れます。
少し急な坂ですが、足元がよいので歩きやすいです。。
北尾根・南尾根分岐。北尾根ルートに進みました。
しばらく進むと岩が出てきて、岩山だということがわかります。
お地蔵様。
このあたりは巻きながら進みます。
上の方にもありました。
松林ですが、松くい虫の被害にもあっているようです。
長礼・尼巌山分岐。突き当たりを右に折れます。尾根道に出ました。
やや傾斜があります。
岩場という標識があったので、ルートを離れて見学に行ってきました。
(岩 場)
上部が前に突き出ていて、迫力がある岩です。
奥の方まで続いていました。
ルートに戻り、岩の間を進みます。
ロープや鎖が設置されていました。
ルートからほんの少し離れますが、巨岩の上部だと思われる場所から松代方面の展望がききます。真ん中にあるのは皆神山。
登ってきた尾根部分も望めました。
樹木の間をぬって道が続いています。
お城の遺構だと思いますが掘切があります。
もうすぐ山頂です。
登山道の脇にありました。
山頂に到着
四等三角点。
山頂の表示。トレッキングコースはよく整備されていて道に迷う心配はありません。
(2)へ続く。(2)では山頂からの眺望と下山の様子について記します。