安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

オー・クリヨー・ド・ヴァン (フレンチ 長野県松本市)

2018-01-11 20:04:52 | グルメ

松本市に住んでいる友人と新年会を行いました。ワインやビールが大好きな友人にあわせて、松本駅前の「オー・クリヨ―・ド・ヴァン(Au Crieur de Vin)」 に入りました。こちらは松本の人気店の一つで、カジュアルフレンチのお料理に、お酒の種類も豊富で洋風居酒屋という趣です。単品で頼みましたが、リーズナブルでボリュームがあるので、若い人から年配の方まで各年代に支持されているのでしょう。

外観。暖かい季節には、外の椅子に座って食事やお茶をする人も多いです。

入口

店内。比較的早い時間だったので、スタート時には二組くらい入っていただけです。

   

サッポロ黒ラベル。

生ハム。

パテ。ここにもパンがついてきて、びっくり。

鴨のコンフィ。隠れていますがジャガイモ、キノコなどの付け合わせもたっぷりです。

国産牛肉の赤身のステーキ。ソースに酸味があって、取り合わせがよかった。

これはステーキと一緒に別皿で出された付け合わせ。ジャガイモをすりつぶしたのやキノコなど。

窓際に座っていたお客様が帰ったので、外を撮影。

デザートのアイスクリーム。器の下までしっかりとアイスクリームが入っていました。

コーヒー。かなり濃くて、ヨーロッパ系の料理店らしいものです。

珈琲があまり得意でない友人が頼んだ、チョコレート。甘くなくて、砂糖を入れて丁度よかったようです。

前菜、メイン、デザートと美味しくいただき、話も弾みました。

【オー・クリヨー・ド・ヴァン(Au Crieur de Vin)

住所:長野県松本市深志1-2-11 昭和ビル1F
電話:0263-37-1966
ホームページ:crieur-japan.com