Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

生きるための憎悪

2007年11月18日 21時09分12秒 | Weblog
「生きるための仕事には、憎悪がなければならない」
黄金を抱いて翔べの主人公幸田は述べる。
 バーディーにとっても確かに、「生きるためには仕方がないんだ」と憎悪を抱きつつ、仕事、例えば、「天下り官僚のための接待懇親会」などに取り組んだ時期もあった。だが、本当にいい仕事というものは、憎悪からではなく、悦びから生まれるものだ。
 「人間のいない土地」を目指す幸田は、犯罪者となるべく宿命付けられている。そして、完全犯罪を成し遂げた後、どこか知らない土地へ逃亡するのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして、体が悪いのでは

2007年11月18日 13時58分24秒 | Weblog
 今週の週間新潮の連載「あとの祭り」で、渡辺淳一氏は、民主党代表小沢氏の最近の言動から、彼の心身が変調をきたしていることを指摘する。
 特に、突然仕事を投げ出したり、人前で泣いたりするのは、うつ病の前駆症状である「気分変調症」ではないか、と指摘するところに説得力がある。そして、結論として、心身に故障を来たした人間に一国の政治を任せるのは危険だと述べる。
 安倍元首相の例もあるし、結論は大賛成である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする