Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

地の不利

2012年04月06日 07時24分43秒 | Weblog
 北海道の医療過誤訴訟で、一審で敗訴した原告(患者:被害者の遺族)が、高裁からの訴訟を東京の弁護士に依頼したという事件がある。弁護士を変えた理由は明快で、一審で負けたからではなく、原告が東京在住のため打ち合わせの便を考えたのだという。
 依頼者との打ち合わせは、言うまでもなく重要であり、これが十分できないことはミスにつながりかねない。裏を返すと、近場に住んでいても、打ち合わせが十分にできないのであれば、やはり同じ問題が生じる。
 いずれにせよ、遠方に在住の依頼者からの事件については、受任の判断は慎重にすべきだと考えている。
 ちなみに、大手債務整理系の事務所で、日本全国から依頼を募っているところがあるが、やはりコミュニケーションの点で問題が生じているようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする