甲子園で秀岳館に見た「嫌われる勇気」の成果
「鍛治舎が監督に就任後、秀岳館は2015年秋の九州大会で優勝。甲子園では2016年春から3大会連続でベスト4進出を果たした。短期間でこれほどの成果を出せば評価されてしかるべき。だが、秀岳館と鍛治舎の周囲には批判が渦巻いていた。それは地元である熊本でさえも、例外ではなかった。
なぜか。鍛治舎が指導していたボーイズリーグの強豪・オール枚方ボーイズ(大阪)のメンバーがごっそり入学してきたこと。そして、ベンチ入りメンバーの中に、地元・熊本出身者が1人もいないこと……。」
勝利至上主義が批判されるのを見ると、ロースクールにおいて「司法試験対策」が害悪視されてきたのと微妙にダブってみえる。
私は、高校野球などにおける勝利至上主義を否定するものではないが、「毎日夜10時まで練習している」という話を聞くと、それなら、学校じたいを「スポーツ専門学校」に変える方が潔いのではないかとも思うのである。
「鍛治舎が監督に就任後、秀岳館は2015年秋の九州大会で優勝。甲子園では2016年春から3大会連続でベスト4進出を果たした。短期間でこれほどの成果を出せば評価されてしかるべき。だが、秀岳館と鍛治舎の周囲には批判が渦巻いていた。それは地元である熊本でさえも、例外ではなかった。
なぜか。鍛治舎が指導していたボーイズリーグの強豪・オール枚方ボーイズ(大阪)のメンバーがごっそり入学してきたこと。そして、ベンチ入りメンバーの中に、地元・熊本出身者が1人もいないこと……。」
勝利至上主義が批判されるのを見ると、ロースクールにおいて「司法試験対策」が害悪視されてきたのと微妙にダブってみえる。
私は、高校野球などにおける勝利至上主義を否定するものではないが、「毎日夜10時まで練習している」という話を聞くと、それなら、学校じたいを「スポーツ専門学校」に変える方が潔いのではないかとも思うのである。