Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

国籍不問

2018年09月27日 08時38分41秒 | Weblog
バルス元仏首相、バルセロナ市長選に出馬表明 異例の外国政界入り目指す
 「フランスのマニュエル・バルス(Manuel Valls)元首相(56)は25日、来年5月26日に予定されているスペイン・カタルーニャ(Catalonia)自治州の州都バルセロナ(Barcelona)の市長選に立候補すると表明した。欧州の政治家が域内の別の国で政界進出を目指すのは異例。」
 「バルス氏はバルセロナ生まれ。カタルーニャ出身の父とスイス・イタリア系の母と共にフランスの首都パリで育ち、20歳の時にフランス国籍を取得した。欧州連合(EU)では、EU市民は他のEU加盟国の地方選挙で投票や立候補をすることができると定められている。」

 EUでは、外国籍であっても地方参政権が認められている。
 今回は、フランス国籍のバルス氏が、スペインのバルセロナ市長に立候補したわけだが、同じカトリック国である仏西間だからこそできたのかもしれない。
 これに対し、例えば、フランス人がミュンヘン市長に立候補することが考えられるだろうか。
 国籍不問とはいっても、宗教不問というわけにはいかないと思うのである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議なポジション | トップ | 都市の墓標 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事