季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

大原三千院

2007-11-09 21:22:14 | 季節 Season
京都に行ったついでに、少し足を伸ばして大原まで。
なんと、初めて行きます。京都は行ったことがない所だらけ。

駐車場から細い趣のある道を歩きながら、もちろん歌いましたよ
「きょうとぉ~おおはらさんぜんいん~…」って多分来る人はみんなしてるよね。

お寺は広く、庭が美しい。
紅葉はまだ少しだけ。

       

阿弥陀堂でのお坊さんの説明がすっごい関西弁でわかりやすくて面白かった。
両脇に観音様と勢至菩薩がいるのだけれど、その姿勢が独特。
普通は足を組んだり片方の足を降ろしたりしてしっかりと座っているのが多いのだが、これは一見正座。跪いたような格好。そして腰が少し浮いている。上半身は少し前かがみ。
これは「これから私はあなたの所に行きます。」と言う事をあらわしているらしい。いつでも出動できる態勢。

これに感銘した。
ひとところにドンと座ってしまわないで少し中腰、いつでも動ける体勢。
それを保ちたいといつも思っています。
いろんな意味で。

お寺を出てお昼ご飯を食べる所を探す。
土井志ば漬本舗という漬物やさんのレストランに入りました。

何の予備知識もなくて入ったら、どのメニューも漬物がメイン。
こんなに漬物が食べられるのか、と思ったけど「漬物定食」を頼みました。
これです。大盛りのご飯。具沢山のお汁と山芋のトロロが付いています。

       

あー、偶然ってすごい。神様っているかも。お参りに行ってよかった~。
すごく美味しかったです。
日本人でよかった。

お土産に買っていって実家で聞いたら、京都通の弟の行きつけのお店だった。びっくり。

三千院、漬物買いにまた行こうかと思う。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトワークス

2007-11-09 20:50:57 | ウールクラフト WoolCraft
私の敬愛する師である服部みつえ氏の個展に行ってきました。

   服部みつえ・ウールの作品展 フェルトワークス
2007年11/6~11/11 ギャラリー翔 (京都市左京区)にて。

小さな素敵なギャラリー、丁寧に作られたすばらしい作品が並んでいます。

先生の使う色、素材の使い方、きっちりとした仕上げ、思いもしないようなアイデアがいつもすごいと思う。
このベレーとマフラーのペアも見るほどにため息の出る作品。
遠くからだと一色に見えますが、様々な工夫によって複雑な色合いと質感に仕上げられています。

       

この日のために貯金をしていました。
ストールを巻いたり帽子をいろいろ被ってみたりする。
被った途端に「これ!」って言うのがありました。
鍔つき帽です。ネックレスもペアで見つけた。
それで、分けていただくことにしました。 やったー!
「フェルトを作れる人に買ってもらうなんて!」と、先生は言いますが
先生が作った物が欲しかった。
それは他の誰が作った物とも違うと思う。
私にとっては大切な見本でもあるし。
質感や厚さ、仕上げ方など手元において参考に出来る事がたくさん。

「ここぞ!」と言う時に被ろうと思います。
とってもカッコいいのでその時は是非見てください。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする