季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

しっかりとまったりと楽しむ

2012-08-05 10:07:05 | 暮らし Daily life
紡いでいる糸が出来てきました。さすが子羊、細くて柔らかくて良い糸です。ヨモギの色がまた柔らかくていい感じ。

       

午後から友達夫婦と遊ぶ。楽しみにしていた。
出かけると浴衣姿の男女がたくさん。この日は花火大会が重なってる。淀川とメリケンパーク。
浴衣の女の子もとても素敵だけど、この頃は男子の方も甚平か着流しでそれがかっこいい!やっぱり日本男子は着流し。電車の混雑も目に楽しい。

友達がいつも散歩&ランニングしている浜に連れて行ってくれました。釣りをしてみようと道具を持って行った。ちょっと涼しくなるころ夕方前に到着。

       

この日は風も強く波も荒く、魚の姿も見えない。それでもやってみようとアミエビを籠に入れて海に放り投げる。

       

見えるのは小さなミズクラゲのみ。これではわかりにくいけどやたらたくさん小さいのがいます。見てるとわらびもちみたい。私はクラゲ観察と夕日観察と釣り人観察と時々餌補充係。

       

結局釣れたのはカマスの小さいの一匹でした。それでも一緒に糸を海に垂らしてるだけで楽しい。潮風を感じて夕暮れの中で過ごすのが特別な時間。

       

お宅にお邪魔しておいしい野菜とお肉でご馳走を頂く。

       

楽しくおしゃべりしたりギターで歌を歌ったり、あっという間に時間が過ぎる。
そろそろ帰らなくっちゃ!って出て電車に乗ったらなんと終電。
何十年ぶりに乗るな~。独身時代みたい。
これで終電だと何時に帰れるのかわかった。子どもたちの帰宅時間の参考になる。

充実したゆっくりとおいしいまったりと楽しい友達との時間。ご馳走様でした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする