先週のエクストラお楽しみウィークの疲れで午前中はうとうと。
午後に近くのお宅でフェルト教室。
今日はコサージュを作る。
好きな色を選んで、この作り方は本当に良く出来てる。簡単で効果が大きい。本格的です。
秋から春に活躍します。お二人とも満足そう。良かった。

漬けこんであったポークリブをオーブンに入れたら晩御飯が出来る。あとはジャガイモをアルミホイルに包んで。
前にオーストリアに行った時にウィーンのお宅でバーベキューパーティーを開いてくれて親戚中が集まってくれて、そこで食べてからトリコに。
そこではあらかじめソースに漬かった肉が売られていたけどここにはないのでレシピを探した。そしたらそれらしいのがクックパッドにあった。
ビールの所は大体は白ワイン。ガーリックパウダーは使わないで生のニンニクをすりおろしています。
パプリカはたっぷり。漬けこんでおいたら後は焼くだけなので、息子が調理する時なども仕込んでおきます。

骨付き肉にかぶりつくのが原始的な生命力を掻き立てる。クミンが食欲をそそります。
ジャガイモってこうやって調理したら一番美味しいんじゃないかと思う。
よく休んで働いて食べた!
午後に近くのお宅でフェルト教室。
今日はコサージュを作る。
好きな色を選んで、この作り方は本当に良く出来てる。簡単で効果が大きい。本格的です。
秋から春に活躍します。お二人とも満足そう。良かった。

漬けこんであったポークリブをオーブンに入れたら晩御飯が出来る。あとはジャガイモをアルミホイルに包んで。
前にオーストリアに行った時にウィーンのお宅でバーベキューパーティーを開いてくれて親戚中が集まってくれて、そこで食べてからトリコに。
そこではあらかじめソースに漬かった肉が売られていたけどここにはないのでレシピを探した。そしたらそれらしいのがクックパッドにあった。
ビールの所は大体は白ワイン。ガーリックパウダーは使わないで生のニンニクをすりおろしています。
パプリカはたっぷり。漬けこんでおいたら後は焼くだけなので、息子が調理する時なども仕込んでおきます。

骨付き肉にかぶりつくのが原始的な生命力を掻き立てる。クミンが食欲をそそります。
ジャガイモってこうやって調理したら一番美味しいんじゃないかと思う。
よく休んで働いて食べた!