縁があって、今度11月27日(日)に大阪の靭公園であるモンゴルのお祭りに、羊毛部隊として参加することになった。
モンゴルの羊毛を使った手仕事のワークショップをします。
もう寒いのでフェルトは無理だなと。
それで紡ぐのが良いかなと。
モンゴル羊毛は今までも触った事はあるけれど、ちゃんと試作をしたくて送って貰った。
白と茶色とあるらしい。

東京で習ったスピンドルで紡いでみる。
まずはモンゴル羊毛だけ。そして日本のコリデールを混ぜて。

モンゴル羊毛。一回フリースを洗った事あるけど、とってもフェルト化しやすい。
洗っただけで結構がちがちになってくる。
それは細くて短いからだと思う。
スピンドルで紡ぐのは初心者には難しいと思うので、コリデールを混ぜるのが良いと今は思っています。
これからいろいろ試して一番モンゴル羊毛を楽しめるテーマにしようと思う。
そう言う画策も楽しい。
モンゴルのお祭り自体も楽しみ。
モンゴルの羊毛を使った手仕事のワークショップをします。
もう寒いのでフェルトは無理だなと。
それで紡ぐのが良いかなと。
モンゴル羊毛は今までも触った事はあるけれど、ちゃんと試作をしたくて送って貰った。
白と茶色とあるらしい。

東京で習ったスピンドルで紡いでみる。
まずはモンゴル羊毛だけ。そして日本のコリデールを混ぜて。

モンゴル羊毛。一回フリースを洗った事あるけど、とってもフェルト化しやすい。
洗っただけで結構がちがちになってくる。
それは細くて短いからだと思う。
スピンドルで紡ぐのは初心者には難しいと思うので、コリデールを混ぜるのが良いと今は思っています。
これからいろいろ試して一番モンゴル羊毛を楽しめるテーマにしようと思う。
そう言う画策も楽しい。
モンゴルのお祭り自体も楽しみ。