季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

初!網戸の張り替え

2021-05-06 21:24:00 | 暮らし Daily life
引っ越してきた時からの懸念。
網戸。
孫が寄りかかったりしたのもあるけど、まあ蚊の侵入を防ぐと言う用途には適さない感じのボロボロ。
張り替えることにした。
初めてやってみる。

ネットで方法を検索しました。
道具も揃えた。




初めてだから本当にいろいろ試行錯誤。
1番初めのは歪んでてやり直したら線が入って残念。まあでも大丈夫。

だんだん慣れてきて、コードを反時計回りに着けた方がやりやすいとか、
カッターで網を切るのではなくて、ハサミの方が私はやりやすいなとか
小さな改良を重ねた。
一回、カッターで網を切ってる時に、肝心な中央の部分も切ってしまい、やり直した。
残念。
でももう慣れました。

網戸の上の金具も下のコマも新しくしたけど、結局は動かしにくいままなのは変わらない。
でも二つの網戸がピッタリとくっついている!これは奇跡。
ずっと斜めに間が開いたままでした。




3枚終わって、コードが足りないことに気づく。
大きな作業をすることで体もたっぷり疲れたし、続きはまた明日。
部品を追加購入してから。
なんかスッキリした〜。
本当は窓もすご〜く動きにくいから直したい。でもそれは無理そう。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする