息子があんまりうちに居ないので、タイミングを見計らってたら朝ごはんになった。
栗クリームとティラミスと秋の果物の盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/f66a0a160c91f5cc29e7415ba9a65f75.jpg)
ティラミスは日本製だからやっぱり香りがそんなに良くない。
でもこれ朝ごはんって幸せな人やなあと。
息子は就職活動もそこそこにあきらめて、大学院に行く事になった。
(かなり前に決まってたけど)
あと2年間学生。
勉強が面白くてやめたくないと。
小学校では漢字は書けなかったし、中学でもあんまり勉強してなかった。
高校でもあんまり勉強してなかったって言うか高3まで全然してなかった。
それが高3の4月に俄然やる気が出て猛勉強して大学に入った。
そしたら授業も全然休まないで、ものすごく真面目に勉強してる。
自分がしたい勉強だけだからすごく面白いらしい。
研究の話を生き生きとしている彼を観ると不思議だなあと思う。
いろいろ心配もしたけど、結局は良かったなあと。
まあ就職できるまではあんまり安心できないけど、とにかくは一安心。
自分の子どもを信じる大変さを私は知っています。でも信じてて良かった。
あの人の人生を大切にこれからも見守りたい。
栗クリームとティラミスと秋の果物の盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/f66a0a160c91f5cc29e7415ba9a65f75.jpg)
ティラミスは日本製だからやっぱり香りがそんなに良くない。
でもこれ朝ごはんって幸せな人やなあと。
息子は就職活動もそこそこにあきらめて、大学院に行く事になった。
(かなり前に決まってたけど)
あと2年間学生。
勉強が面白くてやめたくないと。
小学校では漢字は書けなかったし、中学でもあんまり勉強してなかった。
高校でもあんまり勉強してなかったって言うか高3まで全然してなかった。
それが高3の4月に俄然やる気が出て猛勉強して大学に入った。
そしたら授業も全然休まないで、ものすごく真面目に勉強してる。
自分がしたい勉強だけだからすごく面白いらしい。
研究の話を生き生きとしている彼を観ると不思議だなあと思う。
いろいろ心配もしたけど、結局は良かったなあと。
まあ就職できるまではあんまり安心できないけど、とにかくは一安心。
自分の子どもを信じる大変さを私は知っています。でも信じてて良かった。
あの人の人生を大切にこれからも見守りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます