レープクーヘンが家族に好評なので、また作ろうと思って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/2b7efec39ea93b5f6ec40fe7d1541803.jpg?1619588717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/daead88963515ce0e5ce135730aee98c.jpg?1619588489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/8e12b8c0311fe979955daeffdb3ccf21.jpg?1619588498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/8e4c67ddfad7a4d4f6548cdcfce88764.jpg?1619595158)
ちょうど柑橘の季節だからオレンジピールも作ったら良いかと思って省農薬のものを手に入れた。
作り方はネットで調べる。マーマレードは毎年作ってるけど、皮だけを煮るのは初めて。
3種類の柑橘を使いました。
1つは食べながら皮を冷凍しておいた清見オレンジ。
あとはレモンと甘夏です。
レモンの皮を剥いたのって生まれて初めてだと思う。大抵は切って果汁を絞るから。
よく考えたら細長くて不思議な柑橘だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/2b7efec39ea93b5f6ec40fe7d1541803.jpg?1619588717)
清見オレンジのは皮も薄くて、どうもあんまり美味しくなさそう。
まあでも最後までやってみよう。
レモンのは透き通って良い感じ。ちょっと食べてみたけど、香りが素晴らしい。
そしてやっぱり甘夏は皮が厚くて良いのが出来そう。
たくさん出来そうなので、上手くいくとレープクーヘンも良い具合にできるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/daead88963515ce0e5ce135730aee98c.jpg?1619588489)
甘夏の身は全部剥いてそのまま食べるのと残りはゼリーにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/8e12b8c0311fe979955daeffdb3ccf21.jpg?1619588498)
できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/8e4c67ddfad7a4d4f6548cdcfce88764.jpg?1619595158)
甘夏のが1番良くできたと思う。しばらくこのまま様子見。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます