ウィーンでの二日目。家の中はすっかりイースターの飾りでいっぱいです。とっても可愛らしくて綺麗。

ベルベデーレ宮殿に行きたいと言ったら、うちの人が一緒に来てくれると。
車で連れて行ってもらう。
ベルベデーレ、スフィンクスで有名です。私たちが思ってるのと違う。女性で美しい。ネバーエンディングストーリーの映画に出て来たのと同じです。

ここはクリムトの絵を多く所蔵することで有名。もちろんクリムトも観たけれど、エゴンシーレやフンデルトヴァッサー、他のたくさんの素晴らしい絵が収蔵されています。
建物そのものも美しい。これはオーストリアどこの美術館もそうです。

美術館を観た後に歩いて市内へ。シュテファンスド-ムのエレベーターに乗って鐘つき堂を観に行った。上から見る大屋根も素晴らしい。


下に降りて、前に比べると随分褪せてしまったけれど、これが昔の定規です。この円の大きさがパンの大きさの基準、下の棒も一定の長さの基準。

長年の友達のうちにお邪魔してたくさんおしゃべりして帰りました。彼は私たちのウール作品のブランドAllesGuteのロゴを描いてくれた人でもあります。

ベルベデーレ宮殿に行きたいと言ったら、うちの人が一緒に来てくれると。
車で連れて行ってもらう。
ベルベデーレ、スフィンクスで有名です。私たちが思ってるのと違う。女性で美しい。ネバーエンディングストーリーの映画に出て来たのと同じです。

ここはクリムトの絵を多く所蔵することで有名。もちろんクリムトも観たけれど、エゴンシーレやフンデルトヴァッサー、他のたくさんの素晴らしい絵が収蔵されています。
建物そのものも美しい。これはオーストリアどこの美術館もそうです。

美術館を観た後に歩いて市内へ。シュテファンスド-ムのエレベーターに乗って鐘つき堂を観に行った。上から見る大屋根も素晴らしい。


下に降りて、前に比べると随分褪せてしまったけれど、これが昔の定規です。この円の大きさがパンの大きさの基準、下の棒も一定の長さの基準。

長年の友達のうちにお邪魔してたくさんおしゃべりして帰りました。彼は私たちのウール作品のブランドAllesGuteのロゴを描いてくれた人でもあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます